ブライダル

私が身内だけの結婚式にかけた費用

こんにちは、身内だけの結婚式をした、しょうこです。 私は、10人程度で小さな結婚式を行いました。 アットホームな雰囲気で、気を張らずに結婚式を行いたかったので、このようなカタチになりました。 さて、気になるのは費...
婚活

交際経験なしの人が結婚相談所に入るメリット

こんにちは。結婚相談所で夫に出会った、しょうこです。 交際経験がないと、婚活してもうまくいくかどうか分からず、不安ですよね。 私も婚活前に結婚を意識してお付き合いした人は1人だけで、ほとんど交際経験がなく、婚活でうまく...
ブライダル

シェラトン舞浜でどんな結婚式ができるの?メリットは何?

こんにちは。ディズニー好きな、しょうこです。 ディズニー好きなら、ディズニーリゾートで行う結婚式は憧れですよね。 ディズニーリゾートには様々なホテルがありますが、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(シェラトン...
スポンサーリンク
ブライダル

結婚式場で費用見積もりするときの注意点

こんにちは。結婚式には大満足している、しょうこです。 結婚式をするときに気になるのは、費用ですよね。 ただ、人生のうちで結婚式をする機会は少ないので、なかなか費用の感覚を掴みにくいです。 だから、せっかく結婚式場...
ブライダル

シェラトン舞浜の結婚式費用相場は?お得に挙式する方法も紹介

こんにちは。式場選びは迷いに迷った、しょうこです。 私はディズニーが好きで、ディズニーホテルでの結婚式に憧れがありました。 ただ、ディズニーホテルでの結婚式って、けっこうお高いんですよね。 そこで目をつけたのが、...
婚活

オーネットで結婚できた人はどれくらいいるの?どんな人?

こんにちは。オーネットで結婚できた、しょうこです。 オーネットに入会してみようと思っても、ちゃんと結婚できるかどうか分からないと不安ですよね。 しょうこ 私もオーネットに入会する前、本当にオーネットで結婚できるのか心配...
婚活

結婚相談所で婚活してもいい人がいないと思う理由

こんにちは。結婚相談所で夫に出会った、しょうこです。 結婚相談所で婚活していると、「全然いい人がいない」と思うことってありますよね。 ただ実際のところ、結婚相談所の会員データや仲人さんの話によると、結婚相談所にいる人は...
夫婦円満

夫婦の記念日の過ごし方

こんにちは。夫とゆるゆると結婚生活を送る、しょうこです。 夫婦の大切な記念日には「何かしたいな」と思いながらも、なかなか良いアイデアが浮かばなくて困ってしまいますよね。 そこで今回は、私たち夫婦の記念日の過ごし方を紹介...
婚活

デート前日に相手から連絡がこない理由と対処方法

こんにちは。婚活して夫に出会った、しょうこです。 デートの前日って、緊張しちゃいますよね。 lLINEなどの連絡先を交換していれば、気軽に連絡をとることができるので、相手からの連絡も待ち遠しくなります。 でも、相手から連...
婚活

婚活するなら読んでほしい!おすすめ本6選

こんにちは。結婚相談所で夫に出会った、しょうこです。 婚活って、情報を集めるのが大変ですよね。 しょうこ 私も婚活するとき、何を参考にしたらいいのか分からず、とても焦りました。 そこで今回は、婚活に成功...
夫婦円満

夫婦で毎日一緒にお風呂に入るメリット・デメリット

こんにちは。毎日夫婦で一緒にお風呂に入っている、しょうこです。 夫婦で一緒にお風呂に入っているご家庭って、どれくらいいるんでしょう。 お風呂事情って、おおっぴらに話題にしにくいので、気になるけれどよく分からないですよね...
夫婦円満

ずぼらな専業主婦が実践する簡単節約術

こんにちは。家計管理が苦手な専業主婦、しょうこです。 無駄なお金は、できれば使いたくないですよね。 でも、日々の生活で、イチイチ節約を意識してお金を使うのは面倒です。 そこで今回は、ずぼらな専業主婦である私が実践...
婚活

オーネットの結婚チャンステストをやってみて分かったこと

こんにちは。オーネットで夫に出会った、しょうこです。 オーネットの情報を調べていると、「結婚チャンステスト」という文字を目にしますよね。 このテストって、一体どんなことができるの? と、疑問に思う人も多...
婚活

【アラサー婚活女性向け】服装・ファッションの参考例

婚活ファッションは、「相手に悪い印象を与えない無難な服」がベストです。極端な肌見せが少なく、奇抜な色使いをしていない、アナウンサーの清楚なファッションをピックアップして紹介していきます。
婚活

結婚相談所とマッチングアプリの違いは?おすすめはどっち?

結婚相談所とマッチングアプリには、必要な証明書類やゴールの定義等、様々な違いがあります。一概に、相談所とアプリどっちが良いとは言えません。あなた自身の考えをふまえて、適切なサービスを選びましょう。
婚活

オーネットのアドバイザーは基本放置?相談はできる?

入会後は放置されました。ただし、マイページから担当アドバイザーに相談できる等、相談・サポート体制はありました。サポート費用をカットすることで、成婚料無料等の低料金を実現しているのだと思います。
婚活

結婚相談所の無料相談に行ったら聞くべきことリスト

無料相談に行ったら聞くことリスト ・相手紹介の方法 ・マッチングする相手は充分いるか ・料金 ・仮交際中のルール ・真剣交際中のルール ・担当者は誰か ・サポート体制 ・入会条件・手続き方法 ・返金・解約条件など
婚活

結婚相談所の「連盟」「団体」とは何のこと?

結婚相談所の連盟・団体とは、複数の結婚相談所・結婚情報サービスが加盟する連盟・団体のことです。同じ連盟・団体に所属する結婚相談所・結婚情報サービスの会員同士を相互紹介することもできます。
婚活

結婚相談所の「成婚料」とは何のこと?

成婚料とは、成婚時に結婚相談所に支払う料金のことです。成婚料があるメリットは、成婚するまでサポートが手厚い傾向があることです。デメリットは、中には無理やり成婚させようとする結婚相談所もあることです。
婚活

結婚相談所の料金比較と注意点

メジャーな結婚相談所をピックアップし、「入会初期費用(登録料や入会金等)」「月会費」「成婚料」を比較します。オンライン完結型結婚相談所は、実店舗の運営コストがかからないため、低料金を実現できています。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました