ブライダル 結婚しても苗字を変えたくない人が確認すべきこと こんにちは。結婚して夫の苗字を名乗っている、しょうこです。 現在の日本では、「結婚したら女性が苗字を変えるのは当たり前」ですね。 苗字を変えることに対して、全く違和感や問題が無い場合は、現在の法律婚のルールに従うのが順当だと思... 2021.02.22 ブライダル
ブライダル 婚約指輪がいらない場合の代わりになる記念品アイデア集 こんにちは。婚約指輪はもらわなかった、しょうこです。 プロポーズのプレゼントといったら、婚約指輪が思い浮かびますよね。 でも、「婚約指輪は目立つし引っかかりやすくて普段は着用しないから、いらない」と思う女性も多いです。 ... 2021.02.08 ブライダル
ブライダル 入籍後の手続きリスト【苗字を変更した女性・男性がすること】 こんにちは。入籍後の手続きに四苦八苦した、しょうこです。 入籍して苗字が変わったら、大好きな人と結婚して嬉しい気持ちに浸るのも束の間に、早めに多くの氏名変更手続きを行わなければいけません。 できれば、あらかじめどんな氏... 2021.02.02 ブライダル
ブライダル 普段使いできる!ソリティアのおすすめ婚約指輪デザイン例 こんにちは。大切なものは普段の生活で身につけていたい、しょうこです。 婚約指輪というと、1粒のダイヤモンドが6本程度の立て爪によってカッチリと支えられた、ソリティアのリングをイメージすることが多いですよね。 豪華で素敵... 2021.01.28 ブライダル
ブライダル 婚約指輪がいらない場合の彼への伝え方 こんにちは。婚約指輪はもらっていない、しょうこです。 「婚約指輪って、絶対に必要なものなのかな?」と疑問に思っている人は多いのではないでしょうか。 「婚約記念品」に関するアンケート調査(※1)によると、婚約指輪をもらっ... 2021.01.19 ブライダル
ブライダル 【結婚指輪の選び方】鋳造製法と鍛造製法の違いって何? こんにちは。鍛造製法の結婚指輪を購入した、しょうこです。 結婚指輪を選び始めると、「鋳造製法」や「鍛造製法」といった言葉を目にするようになります。 でも、言葉だけ聞いても、どんな違いがあるのか分かりにくいですよね。 ... 2021.01.13 ブライダル
ブライダル 結婚指輪はいつ買う?結婚式をしない場合の購入タイミングは? こんにちは。結婚指輪には大満足している、しょうこです。 パートナーと一緒に、長い間身につける結婚指輪の購入って、楽しみですよね。 でも、ちゃんと購入タイミングについて心構えしておかないと、後で困ったことになる場合もあり... 2021.01.06 ブライダル
ブライダル 結婚式の見積もり時に確認することチェックリスト こんにちは。結婚式には大満足している、しょうこです。 結婚式の見積もりを見ても、何が何なのか、よく分からないですよね。 だから、不要な項目も分かりにくくて、削り忘れてしまうこともあります。 そこで今回は、私が結婚... 2020.12.25 ブライダル
ブライダル 参考にしたい!おしゃれなウエディングケーキのデザインまとめ こんにちは。大きなウエディングケーキに昔から憧れていた、しょうこです。 ウエディングケーキのデザインって、なかなかアイデアが思い浮かばなくて、迷ってしまいますよね。 そこで今回は、先輩花嫁から学ぶ、参考にしたいおしゃれなウエデ... 2020.12.23 ブライダル
ブライダル 家族挙式のメリット・デメリット こんにちは。10人程度の家族挙式をした、しょうこです。 最近では、身内・家族だけで少人数の結婚式を行う「家族挙式」を選択する人も多くなってきたようですね。 マイナビウエディングでも「」というような特集が組まれるくらいで... 2020.12.21 ブライダル
ブライダル 私が身内だけの結婚式にかけた費用 こんにちは、身内だけの結婚式をした、しょうこです。 私は、10人程度で小さな結婚式を行いました。 アットホームな雰囲気で、気を張らずに結婚式を行いたかったので、このようなカタチになりました。 さて、気になるのは費... 2020.12.17 ブライダル
ブライダル シェラトン舞浜でどんな結婚式ができるの?メリットは何? こんにちは。ディズニー好きな、しょうこです。 ディズニー好きなら、ディズニーリゾートで行う結婚式は憧れですよね。 ディズニーリゾートには様々なホテルがありますが、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(シェラトン... 2020.12.15 ブライダル
ブライダル 結婚式場で費用見積もりするときの注意点 こんにちは。結婚式には大満足している、しょうこです。 結婚式をするときに気になるのは、費用ですよね。 ただ、人生のうちで結婚式をする機会は少ないので、なかなか費用の感覚を掴みにくいです。 だから、せっかく結婚式場... 2020.12.14 ブライダル
ブライダル シェラトン舞浜の結婚式費用相場は?お得に挙式する方法も紹介 こんにちは。式場選びは迷いに迷った、しょうこです。 私はディズニーが好きで、ディズニーホテルでの結婚式に憧れがありました。 ただ、ディズニーホテルでの結婚式って、けっこうお高いんですよね。 そこで目をつけたのが、... 2020.12.11 ブライダル
ブライダル オシャレでかわいい!キャラクターデザインの婚姻・結婚届まとめ 婚姻・結婚届は、大好きなパートナーとの記念になる大切な用紙ですから、素敵なデザインを選びたいですよね。 現在は様々なデザインの婚姻・結婚届があり、可愛いキャラクターデザインの婚姻届も沢山ありますよ。 2020.08.01 ブライダル
ブライダル 結婚指輪の選び方から購入・受け取りまでの流れ【私の体験談】 結婚指輪の購入から受け取りまでの流れを紹介します。 1.予算確認 2.デザイン確認 3.試着の予約 4.試着 5.購入 6.受取 私の体験談も含めながらお話していきます。 2020.07.10 ブライダル
ブライダル 結婚式までの準備期間ってどれくらい?【家族挙式体験談】 多くの人は、だいたい挙式日の6〜7ヶ月前から準備を始めています。 私は挙式日から約9ヶ月前から家族挙式の準備をしました。 1~2ヶ月に1回、式場のイベントに参加して気分を盛り上げ、マンネリ化を防ぎました。 2020.06.29 ブライダル
ブライダル 【結婚指輪の選び方】着け心地って、気にしたほうがいいの? ほぼ毎日着用する結婚指輪の「つけ心地」は、大切です。 つけ心地は、次のような要素によって左右されます。 ・指輪の幅 ・指輪のフォルム ・指輪の裏側の刻印 ・指輪の素材 つけ心地の良い結婚指輪を選ぶために、「気になったら試着する」ようにしましょう。 2020.06.22 ブライダル
ブライダル 結婚式はしたくない!ナシ婚のメリット・デメリット 家族挙式をした、しょうこです。元々「ナシ婚」派でしたが、夫と「ナシ婚のメリット・デメリット」を考え、結果として挙式することになりました。結婚式をするか迷っている方の参考になれば嬉しいです。 2020.06.10 ブライダル
ブライダル 鍛造製法の結婚指輪ブランドおすすめ10選 こんにちは。鍛造製法の指輪を毎日着けている、しょうこです。 パートナーと一緒に選んだ大切な結婚指輪は、できれば毎日着けていたいですよね。 その場合は、「鍛造製法」の結婚指輪がおすすめです。 なぜなら、鍛造製法の指... 2019.12.16 ブライダル