婚活

婚活メイクで意識すべきこと

婚活
スポンサーリンク

こんにちは。婚活して夫に出会った、しょうこです。

婚活をしている人は、「婚活メイク」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。

「婚活メイク」はその名の通り婚活用のメイクで、インターネットや書籍でも色々な婚活メイクの方法が紹介されていますね。

ただ、メイク方法を調べることに夢中になってしまうと、肝心なメイクの「目的」を忘れてしまいがちです。

そこで今回は、「婚活メイクで意識すべきこと」というテーマでお話しをします。

こんな悩みにお答えします
  • 婚活メイクで意識すべきことは?
  • 婚活メイクって何?
スポンサーリンク

婚活メイクで意識すべきこと

婚活メイクで意識すべきことは、「婚活メイクの目的は、男性に好かれること」だということです。

つまり、メイクをすることによって、「男性に好かれる顔」を作り上げるということ。

そして、男性に好かれる顔というのは、

男性に好かれる顔 = 本能的に好きになる顔 = 健康的な特徴をもつ顔

と言えます。

では,なぜ若くて,美人であることが重要か? 進化心理学はこのように答えています.若いことは,生殖能力が高く,妊娠可能な期間も長いことを意味します.また卵子の健康状態をはじめ,妊娠・出産・子育てに関して健康的かどうかを予測できるものとして美人の基準ができあがり,外見的魅力を通じて健康状態を判断するようになったと考えられます.つまり,男性が若さや美人に惹かれるのは,自分の遺伝子をより多く,より確実に残すためなのです.

【第3回 男性を魅了する女,女性を惹きつける男】科学で見る恋愛講座|プライマリケアと救急を中心とした総合誌:レジデントノートホームページへようこそ – 羊土社(2021年3月4日参照)

人間は無意識に、健康的な特徴がある顔を美人だと思うようになっています。

したがって、婚活メイクは、男性に好かれる健康的な顔を作り上げることが目標です。

逆に言えば、健康的な顔を再現するよりさらに細かい上級テクニックは、婚活メイクでは不要なのです。

趣味・コミュニケーションのためのメイクも存在

注意してほしいのは、趣味・コミュニケーションのためのメイクも存在すること。

つまり、「男性に好意を持ってもらうことを意識していない」メイクも存在するということです。

例えば、「写真が盛れてる」等と言うときに使用する「盛り」というワードがありますよね。

この「盛り」を再現するメイクの目的は、コミュニケーションであるという考察があります。

次は、「盛り」についての説明です。

化粧、服装、ライフスタイルなどの自分自身を取り巻くビジュアルを、「コミュニティごと」の、常に「変化」する基準に従って、「可逆」に作り、コミュニケーションすること。

久保 友香, 「盛り」の誕生 女の子とテクノロジーが生んだ日本の美意識, 太田出版, 2019.

「メイクが趣味」「コミュニケーションのためにメイクしている」と言っている人は少ないので、なかなか認識しづらいです。

趣味のメイクとは

趣味のメイクの例は、「手を加えることによって顔の印象が変化することが楽しくてやるメイク」。

流行に合わせて色味を少し変えてみたり、まつげの長さにミリ単位でこだわったりします。

趣味のメイクには、次のような効果があります。

趣味のメイクの効果
  • 気分を上げる
  • 自分に自信を持つ

コミュニケーションのメイクとは

コミュニケーションのメイクの例は、「インフルエンサーと交流しながら追究するメイク」。

どんなブランドの化粧品を使っているか調べて真似したり、そのインフルエンサーを好きな人たち同士で交流を深めることも。

コミュニケーションのメイクには、次のような効果があります。

コミュニケーションのメイクの効果
  • コミュニティに所属している意識を高める
  • メイクに関する情報交換を楽しめる

婚活メイクと趣味・コミュニケーションのためのメイクは異なる

今回紹介したような趣味・コミュニケーションのためのメイクは、「婚活メイク」とは異なることを、しっかりと認識しておきましょう。

しょうこ
しょうこ

「婚活メイク=男性に好かれるためのメイク」と、「自分に自信を持つためのメイク」は異なります。

婚活で異性から好かれたいと思っているなら、「健康的に見える顔」の作り方を意識して、メイクすると良いですよ。

健康的に見える顔の特徴の例
  • 左右対称(※1)
  • 血色がいい

細かいメイク方法については、別の機会にお話ししますね。

しょうこ
しょうこ

私もメイクは好きで、アイシャドウを何色も使ってグラデーションを作っていたことも。でも、会社に行くときと婚活デートのメイクは目的が違うことを意識し、やり方を変えました。

まとめ

今回は、「婚活メイクで意識すべきこと」というテーマでお話ししました。

婚活メイクで意識すべきことは、「婚活メイクの目的は、男性に好かれること」だということです。

注意してほしいのは、趣味・コミュニケーションのためのメイクも存在すること。

つまり、「男性に好意を持ってもらうことを意識していない」メイクも存在するということです。

婚活で異性から好かれたいと思っているなら、「健康的に見える顔」の作り方を意識して、メイクすると良いですよ。

皆さまも、婚活で素敵なパートナーに出会えますように!

参考

タイトルとURLをコピーしました