こんにちは。結婚相談所で夫に出会った、しょうこです。
恋愛結婚(自然な出会いから結婚に発展)した人の割合は、86.7%だそうです。(※1)
昨今は、自然な出会いから結婚に発展するケースが多いんですね。
でも実は、自然な出会いを待っているだけでは、結婚しにくい人もいるんです。
そこで今回は、自然な出会いにこだわると結婚しにくい人の特徴についてお話しします。
- 自然な出会いにこだわらず、婚活したほうがいいのかな?
- どうやったら自然な出会いで結婚できるの?
自然な出会いにこだわると結婚しにくい人の特徴
自然な出会いにこだわると結婚しにくい人の特徴は、次のとおりです。
- 職場で結婚相手を探したくない
- 友人から結婚相手候補を紹介してもらえない
- 学生時代から付き合いが続いている異性が少ない

独身時代の私の特徴と完全一致します。笑
それぞれの特徴について、詳しくお話ししていきますね。
職場で結婚相手を探したくない
1つ目の特徴は、「職場で結婚相手を探したくない」です。
- 職場は既婚者ばかり
- 職場にパートナーがいると気まずい・集中できないから、職場ではパートナー探ししたくない
といった場合が考えられます。
また、昨今では職場におけるセクハラ問題も頻繁に取り上げられるようになったため、男女共に恋愛アプローチをしづらい環境にあると考えられます。

私は職場にパートナーがいるとダメなタイプかつ、結婚しても仕事を続けようと思っていたので、職場恋愛は向いていませんでした。
友人から結婚相手候補を紹介してもらえない
2つ目の特徴は、「友人から結婚相手候補を紹介してもらえない」です。
- 友人がいない
- 友人と恋愛に関する話をしたくない
- 紹介してもらえそうな相手と、相性が良くない
といった場合が考えられます。

私は仕事の都合で地方に住んでいたので、東京の友人から東京の知人を紹介されても、会いにいけませんでした。
学生時代から付き合いが続いている異性が少ない
3つ目の特徴は、「学生時代から付き合いが続いている異性が少ない」です。
- 学生時代の付き合いが少ない
- 学生時代から社会人になるにかけて、付き合っていた彼氏/彼女がいた
といった場合が考えられます。

私は学生時代から社会人になってもお付き合いを続けていた彼氏がいました。そのせいか、学生時代の異性の友人との付き合いは続いていませんでした。
自然な出会いで結婚する人はどこで出会っているのか
恋愛結婚した人のうち、81.5%(※2)は「職場や仕事で」「友人・兄弟姉妹を通じて」「学校で」出会っています。
※2 「第15回出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査)|国立社会保障・人口問題研究所|交際相手・結婚相手との出会いのきっかけ」を参考に筆者計算
つまり、職場関係者、友人・兄弟姉妹の知人、学校で出会える人に恋愛・結婚対象がいない場合、自然な出会いから結婚に発展するケースは稀です。
だから、「自然な出会いにこだわると結婚しにくい人の特徴」に当てはまる(「職場や仕事で」「友人・兄弟姉妹を通じて」「学校で」出会いがない)と、結婚できる可能性は低いといえるのです。
「職場や仕事で」「友人・兄弟姉妹を通じて」「学校で」の共通点は、「素性が分かっている」ことです。
素性が分からない人と恋愛関係・結婚に発展させるのは、難しいのではないでしょうか。
自然な出会いにこだわると結婚しにくい人の特徴に当てはまる人は、潔く私のように婚活してしまうことをオススメします。

結婚相談所なら、「素性が明らか(証明書類提出が必須) + 結婚願望がある異性」に出会えますよ。
自然な出会いの夫婦より見合い夫婦のほうが離婚しにくい
また、非常に興味深いのは、恋愛結婚(自然な出会い)の夫婦よりもお見合い夫婦のほうが離婚しにくい傾向にあるということです。(※3)
日本は、1938年には人口1000人あたりの離婚率がとても低い(0.63)国でした。
しかし、恋愛結婚比率が見合い結婚比率を上回った1960年代以降、恋愛結婚比率の増加とリンクするように、離婚率が高くなっていきました。

恋愛結婚比率と離婚率に相関があるなんて、面白いですよね。
生涯寄り添えるパートナーを探したいと思っている場合も、婚活はオススメです。
ちなみに、自然な出会いでの結婚を「恋愛結婚」と言っていますが、婚活でも相手に恋愛感情を抱くことはできますよ。
まとめ
今回は、自然な出会いにこだわると結婚しにくい人の特徴についてお話ししました。
- 職場で結婚相手を探したくない
- 友人から結婚相手候補を紹介してもらえない
- 学生時代から付き合いが続いている異性が少ない
自然な出会いにこだわると結婚しにくい人の特徴に当てはまる人は、潔く私のように婚活してしまうことをオススメします。
恋愛結婚した人のうち、81.5%は「職場や仕事で」「友人・兄弟姉妹を通じて」「学校で」出会っています。
「職場や仕事で」「友人・兄弟姉妹を通じて」「学校で」の共通点は、「素性が分かっている」ことです。
また、非常に興味深いのは、恋愛結婚(自然な出会い)の夫婦よりもお見合い夫婦のほうが離婚しにくい傾向にあるということです。
生涯寄り添えるパートナーを探したいと思っている場合も、婚活はオススメです。
皆さまも、素敵なパートナーに出会えますように!
参考
- ※1 第15回出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査)|国立社会保障・人口問題研究所(2021年1月22日参照)
- ※3 昔の日本人が全員結婚できた理由 最近の若者は「恋愛離れ」ではない? – ライブドアニュース(2021年1月22日参照)