こんにちは。オーネットで夫に出会った、しょうこです。
オーネットは、出会いの種類が豊富であるという特徴があります。
その出会いの1つに、「イントロG」という方法があるのですが、何のことなのか分かりにくいですよね。

私も入会する前、「イントロGって何?」と少し混乱しました。
そこで今回は、イントロGとは何か・イントロGバブルがこないときの対策方法について、お話ししていきます。
- イントロG、イントロGバブルって何?
- イントロGバブルがこないときは、どうすればいい?
オーネットのイントロGとは
オーネットのイントロGとは、プロフィール検索を利用した出会いの方法です。
- プロフィール検索する
- 気に入った相手にメッセージ交換(お話掲示板開設)申し込み
- 申し込み相手からOKをもらう
- メッセージ交換
- お見合い・デート(仮交際)
- 真剣交際
- 成婚
イントロGのプロフィールを検索する方法は、次の2通りです。
- WEB上のマイページからプロフィール検索する
- 毎月届く会員紙のイントロGコーナー(プロフィール一覧)を見る
オーネットの主な出会いの方法は、あらかじめ設定した条件に基づいて、双方向のデータマッチングを行う「紹介書」です。
しかし、イントロGを利用するときは、データマッチング用の条件とは異なる条件で、検索・申し込みすることができます。
希望する条件から外れている人からも申し込みが来るのは、一長一短です。
- メリット: 好条件だが、自分自身の設定条件から少しだけ外れていた人から申し込みがくる(見逃していた出会いを発見できる)
- デメリット: 全く希望していない条件の人から申し込みがくる
イントロGには、次の3種類があります。
- エントランス
- ラウンジ
- オープンテラス
エントランス
入会2~3カ月目くらいの人が、自動的に掲載されるコーナーです。
プロフィールのみ掲載されます。
エントランスへの掲載料は、基本の料金に含まれています。
ラウンジ
エントランス掲載期間を終えた人が、イントロGに再掲載を希望した場合に、掲載されるコーナーです。
プロフィールのみ掲載されます。
ラウンジにプロフィール掲載するには、オプション料金がかかります。
オープンテラス
エントランス掲載期間を終えた人が、イントロGに再掲載を希望した場合に、掲載されるコーナーです。
オープンテラスの場合は、プロフィール+顔写真が掲載されます。
オープンテラスにプロフィール掲載するには、オプション料金がかかります。
イントロGバブルとは?いつから起こる?
ここで、イントロGバブルについても触れておきましょう。
イントロGバブルとは、イントロG掲載期間中、メッセージ交換申し込みされる数が急増することです。
イントロGのコーナーに掲載されている期間は、全会員があなたのプロフィールを見て、あなたにメッセージ交換申し込みできます。
オーネットは、「申し込む数」には制限がありますが、「申し込みされる数」には制限がありません。
したがって、イントロGのプロフィール掲載期間は、メッセージ交換申し込みされる数が、急激に増えるのです。
イントロGへの掲載期間が終わると、メッセージ申し込み数は急激に減ってしまう可能性もあります。

イントロGバブルを継続させたい場合は、ラウンジやオープンテラスを利用して、イントロGへの再掲載を検討すると良いでしょう。
イントロGバブルがこないのはどんなとき?
ただ、イントロGバブルがこない場合もあるようです。
シビアな話ですが、イントロGバブルがこないのは、プロフィール内容が魅力的でない場合です。
エントランスでは、プロフィール(基本情報 + ひとことメッセージ)のみが掲載されます。
つまり、次の内容が良いと思える人に、申し込みが集中するのです。
- 基本情報(年齢、年収、身長、学歴など)
- ひとことメッセージ(趣味や性格などの自己アピール)
実際の人柄はメッセージ交換やお見合い・デートでしか分からないのですが、プロフィール内容が魅力的でないと、メッセージ交換すらできません。
イントロGバブルがこない場合の対策方法
イントロGバブルがこないと、ちょっと悲しくなるかもしれません……
でも、嘆いているだけでは何も変わりませんから、対策をして、状況改善しましょう。
ここでは、2つの対策方法を紹介しますね。
対策1: ひとことメッセージを改善する
1つ目の方法は、「ひとことメッセージを改善する」です。
まずは、ひとことメッセージを改善し、イントロGの申し込み件数を増やせるか試してみましょう。
年齢や年収などの基本情報を変えることは難しいですが、ひとことメッセージなら、すぐに変えることができます。
ただし、会員誌に掲載されたメッセージは変えることができませんから、これから入会する・入会して間もない人は、できるだけすぐに改善することをオススメします。
メッセージの内容をどうすればいいか迷ったら、担当アドバイザーに相談してみると良いかもしれませんね。
対策2: 他の出会いの方法を利用する
2つ目の方法は、「他の出会いの方法を利用する」です。
イントロGバブルがこなくても、運命の相手に出会うことさえできれば、方法は何だっていいはずです。
せっかくオーネットは出会いの種類が豊富なのですから、うまく利用しましょう。
あなたの状況に合ったサービスを利用すると良いですよ。
イベント・パーティー
人柄に自信がある人は、イベント・パーティー(有料サービス)を利用しましょう。
イベント・パーティーであれば、プロフィール検索やメッセージ交換をせずに、すぐに対面でお話できます。
お話することが好きな人や、表情が素敵な人にはうってつけの出会いの方法です。
支社が遠くて会場に行くのが大変な人は、オンラインイベント・パーティーを利用すると良いでしょう。
コーディネートサービス
個人の事情に合った引き合わせを希望する人は、コーディネートサービス(有料サービス)を利用すると良いでしょう。
コーディネートサービスでは、担当アドバイザーがあなたの希望に合った人を探して、引き合わせてくれます。
諸事情があって、細かな条件を希望する場合は、コーディネートサービスがぴったりです。
まとめ
今回は、イントロGとは何か・イントロGバブルがこないときの対策方法について、お話ししました。
オーネットのイントロGとは、プロフィール検索を利用した出会いの方法です。
イントロGを利用するときは、データマッチング用の条件とは異なる条件で、検索・申し込みすることができます。
- エントランス: 入会2~3カ月目くらいの人のプロフィールが、自動的に掲載されるコーナー
- ラウンジ: イントロGに再掲載を希望した場合、プロフィールのみ掲載するコーナー(有料オプション)
- オープンテラス: イントロGに再掲載を希望した場合、プロフィール + 顔写真を掲載するコーナー(有料オプション)
また、イントロGバブルとは、イントロG掲載期間中、メッセージ交換申し込みされる数が急増することです。
シビアな話ですが、プロフィール内容が魅力的でない場合、イントロGバブルがこない可能性があります。
- ひとことメッセージを改善する
- 他の出会いの方法を利用する
あなた自身に合った出会い方を、うまく活用できると良いですね。
皆さまも、オーネットで素敵なパートナーに出会えますように!
参考
- 出会いのスタイル|結婚相談所ならオーネット(2021年1月5日参照)