こんにちは。大きなウエディングケーキに昔から憧れていた、しょうこです。
ウエディングケーキのデザインって、なかなかアイデアが思い浮かばなくて、迷ってしまいますよね。
そこで今回は、先輩花嫁から学ぶ、参考にしたいおしゃれなウエディングケーキのデザインを紹介します。
- ウエディングケーキってどんなデザインのものがあるの?
- 先輩花嫁のウエディングケーキ例を見てみたい!
では早速、みていきましょう。
モンブランのウエディングケーキ
大きな栗とクリームをたっぷりと使った、大きなモンブランケーキです。
金箔でリッチな雰囲気も出ていますね。
男女が向き合うシンプルなケーキトッパーもおしゃれです♪
苺を使ったハート型ウエディングケーキ
シンプルな苺と生クリームのケーキ。
クリームの白地に真っ赤な苺が映えます。
ハート型が可憐でステキですね。
ショートケーキモチーフのウエディングケーキ
飾りの苺も特大サイズ!とっても大きなショートケーキです。
見ているだけで、ワクワクしますね。
だるまのウエディングケーキ
縁起のいいダルマのウエディングケーキ。
ケーキ入刀の代わりに、ダルマに目入れします。
和装婚にもおすすめです。
苺のフルーツシャワーケーキ
苺好きにはたまらない、ゴロゴロ苺がたっぷりのウエディングケーキ。
フルーツが溢れる「フルーツシャワーケーキ」は、華やかさ満点です。
ブック型ウエディングケーキ
本が好きな新郎新婦にピッタリなウエディングケーキです。
メッセージや誓いの言葉を書いて、結婚証明書風にして楽しめます。
ケーキ入刀の代わりに、本にサインする演出をしても良いですね。
シンプルおしゃれな一段ウエディングケーキ
存在感のあるラグジュアリーなデザインの一段ケーキです。
ケーキトッパーのお花にデザイン性があって、素敵ですね。
苺のクロカンブッシュ
円錐型に積み上げられた、苺のクロカンブッシュです。
迫力満点ですね。
野球愛あふれるウエディングケーキ
野球が大好きな新郎新婦の思いがあふれる、可愛らしいウエディングケーキ。
さりげなく、スコアボードに名前と挙式日が描かれているのもオシャレですね。
苺の三段ネイキッドケーキ
苺とエディブルフラワーで、とっても華やかなウエディングケーキ。
クリームを全面に塗らないネイキッドケーキに、クッキープレートのトッパーを飾ることで、カジュアルな雰囲気に。
ガーデンウエディングにもピッタリですね。
まるで本物!お好み焼きウエディングケーキ
本当のお好み焼きと見間違えてしまうようなウエディングケーキ。
ケーキ入刀の代わりに、たっぷりのソースをふりかける演出も面白いですね。
カップケーキタワー
ゲストの人数分のカップケーキが並ぶ、タワーケーキ。
「ゲストの手元に届くまでカタチを崩さず、デザインを楽しんで欲しい」という新郎新婦の優しさが感じられます。
ドーナツタワー
甘くて美味しそうなドーナツがたくさんのタワーケーキです。
ケーキ入刀の代わりに、新郎新婦のニコちゃんドーナツを飾り付けます。
ガーランドのケーキトッパーも可愛らしいですね♪
ロングウエディングケーキ
インパクト大のながーーーーいウエディングケーキ。
迫力ある演出希望の方にオススメです!
写真プリントウエディングケーキ
新郎新婦の思いが詰まった、写真プリントケーキ。
フルーツも愛もたっぷりで、とっても素敵ですね。
3色フルーツシャワーケーキ
3色のフルーツの色合いが素敵な、フルーツシャワーケーキ。
ケーキが切り開かれたデザインも、シンプルでおしゃれです。
星型ウエディングケーキ
苺をたっぷりと使った、星型のウエディングケーキ。
可愛らしくポップなイメージにしたい方にオススメです。
ナチュラルな緑のフルーツウエディングケーキ
緑のフルーツを使った、明るくナチュラルなケーキ。
ゴールドのロゴトッパーが、シンプルながらも華やかです。
海がテーマのウエディングケーキ
海をイメージした、爽やかなブルーのウエディングケーキ。
お魚のトッパーが可愛らしいですね。
リゾートウエディングにもピッタリです。
番外編:ハンバーガー
なんと、ウエディングケーキの代わりに、ハンバーガーを用意した新郎新婦もいるんです!
ゲストの皆さまと、カジュアルな雰囲気を楽しめて、お腹いっぱいになる楽しい演出ですね。
番外編:お肉
さらにガッツリ、お肉を用意する新郎新婦も!
お肉入刀、とってもワクワクしちゃいますね。
まとめ
今回は、先輩花嫁から学ぶ、参考にしたいおしゃれなウエディングケーキのデザインを紹介しました。
ウエディングケーキ入刀(その他ドリップや目入れの演出等)は、印象に残る儀式です。
ぜひ、納得のいく素敵なケーキを用意してくださいね。
皆さまも、思い出に残る素敵な結婚式になりますように!