ブライダル

シェラトン舞浜の結婚式費用相場は?お得に挙式する方法も紹介

ブライダル
スポンサーリンク

こんにちは。式場選びは迷いに迷った、しょうこです。

私はディズニーが好きで、ディズニーホテルでの結婚式に憧れがありました。

ただ、ディズニーホテルでの結婚式って、けっこうお高いんですよね。

そこで目をつけたのが、ディズニーと提携しているオフィシャルホテルの結婚式場です。

ディズニーホテルよりは費用を抑えることができます。

その中でもシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルは、最も高級感がある、とても素敵なホテルです。

しょうこ
しょうこ

宿泊したこともあり、思い出がある場所だったので、式場候補として色々調べました。

そこで今回は、私と同じようにシェラトンで挙式したいと考えている方のために、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(シェラトン舞浜)の結婚式費用相場と賢くお得に挙式する方法についてお話しします。

こんな疑問・悩みにお答えします
  • シェラトン舞浜の結婚式の費用相場はどれくらい?
  • ディズニーオフィシャルホテルで結婚式がしたいけど、お得になる方法はある?
スポンサーリンク

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル結婚式の費用相場

画像出典:ゼクシィ

マイナビウエディングによると、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルでの結婚式の費用相場は、250万円~350万円 / 60名(2020年7月更新)です。

安くはありませんが、サービス・チャペル・料理が申し分ない、素敵な結婚式場ですから、妥当な費用相場かもしれません。

費用相場が分かったところで、お得に結婚式を挙げる方法を2つ紹介しますね。

賢くお得に挙式する方法1:ブライダルサイトで見学予約する

画像出典:ゼクシィ

賢くお得に挙式する1つ目の方法は、「ブライダルサイトで見学予約する」です。

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルは、マイナビウエディングゼクシィ のようなブライダルサイトに掲載されています。

このようなブライダルサイトを通じて見学予約すると、来館特典成約特典をゲットすることができます。

例:マイナビウエディングの成約特典

2021年12月までの挙式披露宴限定特典として「ウエディングドレス1着(40万円まで)のレンタルが無料」

しょうこ
しょうこ

特典のあるブライダルサイトをうまく活用しましょう。

賢くお得に挙式する方法2:SPGカードで結婚式費用を支払う

画像出典:ゼクシィ

賢くお得に挙式する2つ目の方法は、「SPGカードで結婚式費用を支払う」です。

SPGカードは、年会費34,100円(税込)のAMEXのクレジットカードです。

年会費は高いですが、結婚式をするときにSPGカードを作っておくと、メリットがたくさんあります。

メリット1:ポイントがどんどん貯まる

SPGカードを利用すると、利用代金100円につき、3Marriott Bonvoyポイントが貯まります

Marriott Bonvoyポイントとは

シェラトンを運営するマリオット・インターナショナルの会員プログラム「Marriott Bonvoy」のポイント。
マリオット系列ホテルの宿泊等にポイント利用することができます。

Marriott Bonvoy参加ホテルでのカード利用なら、100円につき6Marriott Bonvoyポイントが貯まります。

しょうこ
しょうこ

シェラトンはMarriott Bonvoy参加ホテルなので、SPGカードで結婚式費用を支払えば、かなりのポイントが貯まりますね。

しかも、カード入会後3ヶ月以内に10万円以上利用すると、30,000Marriott Bonvoyポイントがプレゼントされます。

結婚式の費用を支払った分のポイントだけで、ホテル宿泊できちゃいます。

SPGカードを使わなければ、ポイント分をまるまる損してしまいますよ。

利用枠が足りない場合は

SPGカードなら「デポジット制度」を利用できます。
AMEXのコールセンターに連絡して、結婚式費用として支払いたい額を伝えましょう。
AMEXから指定された口座に支払い額を振込み、AMEXで確認がとれると、カード上限額が増枠されます

メリット2:SPGカードの豪華特典を受けられる

SPGカードは特典が豪華なのが特徴です。

SPGカードの特典
  • Marriott Bonvoyのゴールドエリート会員資格(部屋のアップグレード・レイトチェックアウト)
  • 特典参加レストラン+バーの飲食代金が15%オフ
  • 毎年のカード継続による無料宿泊特典 など

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで挙式するなら、そのままホテルに連泊したり、ホテル内で食事をすることになるでしょう。

その場合、ゴールドエリート特典や飲食代金の割引で、かなりお得になります。

そして最大の特典は、「カード継続による無料宿泊特典」です。

結婚式の翌年、オフピークの時期なら、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルに無料で宿泊できてしまうんです

しょうこ
しょうこ

結婚式を挙げた思い出の場所には、毎年来たいですよね。

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルなら、1泊あたり30,000円以上はしますから、それだけでカード年会費の元が取れます。

加えて、初年度と同じように、ゴールドエリート特典や飲食代金の割引を受けることができます

結婚式の年だけじゃなく、翌年以降もシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルをお得に利用したいなら、SPGカードがうってつけです。

SPGカードで費用を支払うデメリット

しかし、SPGカードを作るデメリットもあります。

それは「マリオット系列ホテルに全く泊まらない場合は、あまり継続して使う意味がない」ということです。

年会費が34,100円(税込)もしますから、「毎年のカード継続による無料宿泊」等の特典を活かして年会費分の元が取れない場合は、損をしてしまいます。

ただし、無料宿泊特典が使えるマリオット系列のホテルは、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル以外にもたくさんあります

しょうこ
しょうこ

1年に1回、夫婦・家族の思い出づくりの旅行に利用すれば、損をすることはありませんね。

まとめ:シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで最高の思い出を!

今回は、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの結婚式費用相場と賢くお得に挙式する方法についてお話ししました。

マイナビウエディングによると、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルでの結婚式の費用相場は、250万円~350万円 / 60名(2020年7月更新)です。

次のような方法で、賢くお得に結婚式を挙げましょう。

賢くお得に挙式する方法
  • ブライダルサイトで見学予約する
  • SPGカードで結婚式費用を支払う

SPGカードを使えば、結婚式をする年だけではなく、翌年以降の思い出づくりもお得+豪華にできますよ。

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで挙式を考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

皆さまも、思い出に残る素敵な結婚式ができますように!

参考

タイトルとURLをコピーしました