婚活

婚活するなら読んでほしい!おすすめ本6選

婚活
スポンサーリンク

こんにちは。結婚相談所で夫に出会った、しょうこです。

婚活って、情報を集めるのが大変ですよね。

しょうこ
しょうこ

私も婚活するとき、何を参考にしたらいいのか分からず、とても焦りました。

そこで今回は、婚活に成功した私が読んだ、婚活におすすめの本を紹介します。

選書のポイント
  • 女性・男性関わらず参考になる、男女向けの本
  • 語り口調が堅苦しくなく、読みやすい本
こんな悩みにお答えします
  • 婚活で参考になる本を探している
  • 婚活するにあたって、心構えをしたい

では早速、おすすめ本を紹介しますね。

スポンサーリンク

婚活おすすめ本1:失敗図鑑

世界の偉人の失敗談がまとまった本です。

私はスピード成婚したので、婚活期間はたった2ヶ月間でした。

しかし、その短期間でも、10名近くの男性にフラれて(失敗して)います。笑

婚活は試行錯誤のくり返しです。

偉人の失敗をみながら「成功している人だって、たくさん失敗しているんだな。」と気持ちを落ち着かせて、積極的に婚活にトライしてみてください。

婚活おすすめ本2:困ったときにすぐひける マナー大事典

マナー・お作法の基本について、これ1冊で大体わかります。

しょうこ
しょうこ

図も多く、オールカラーで見やすいのも、おすすめポイントです。

特に婚活では、お食事のマナーが参考になります

結婚のマナーについての記載もあるので、あらかじめ確認しておくと良いでしょう。

もちろん、婚活以外の場でも充分に役立つ本です。

婚活おすすめ本3:妻のトリセツ

脳科学をベースにした、夫婦のコミュニケーション論について書かれている本です。

あくまで傾向の話ですが、男女の脳の違いについて、目からウロコの興味深いトピックが盛り沢山です。

あれ、婚活でオススメの本なのに、夫婦の話?

と思うかもしれませんが、婚活の目的は「結婚」ですよね。

婚活後は、結婚生活がスタートします。

結婚生活を共にするパートナーとの関係について知っておけば、

どんなパートナーと一緒になれば良いのかな

というイメージもしやすいでしょう。

男女それぞれの良さを活かして、互いの弱点をカバーできれば、よりよい結婚生活を実現できるはずですよ。

婚活おすすめ本4:夫のトリセツ

先ほど紹介した、「妻のトリセツ」の夫バージョンです。

妻は夫に対して、「話が通じない」「わかってくれない」「思いやりがない」「とにかく気が利かない」……と思いがちです。

でもそれは、男女脳のすれ違いのせいかもしれません

ぜひ「妻のトリセツ」と合わせて読んでほしい一冊です。

しょうこ
しょうこ

最終章には、男性がやりがちな婚活の失敗例も書き記されているので、参考になりますよ。

婚活おすすめ本5:はじめての恋愛心理学

心理学の観点から、恋愛の疑問(「似たもの同士がくっつくのはなぜ?」等)の答えを知ることができます。

テーマごとに面白い漫画があるので、楽しく読めますよ。

人の考え方はそれぞれなので、絶対的なテクニックではなく、あくまで人の考え方の傾向を把握するための、雑学・知識として参考にすると良いでしょう。

「他人の考えていることに興味を持つことができない・分からない」という場合には、ぜひ読んでみてくださいね。

婚活おすすめ本6:後悔しない超選択術

「後悔しない超選択術」には、「選択・意思決定」の仕方についてのヒントが満載です。

婚活では、将来のパートナーを選ぶのだから、「絶対に正しい選択をしなければいけない」と強く思い込みがちです。

ただ、脳科学・心理学的な観点からすると、すべての人に当てはまる「正しい選択」は存在しません

また、何かを選択したら、「あの選択の方が、正解だったのかな」なんて後悔をしがちですが、後悔したって過去の選択はやり直せません

だから、選択するときは、「正しい選択」ではなく「後悔しない選択」を意識することが大事です。

しょうこ
しょうこ

婚活では、「選択・意思決定」する場面が多いので、参考にしてみてくださいね。

まとめ

今回は、婚活におすすめの本を紹介しました。

婚活の参考になれば嬉しいです。

皆さまも、婚活で素敵なパートナーに出会えますように!

タイトルとURLをコピーしました