こんにちは。結婚相談所で夫に出会った、しょうこです。
結婚相談所について調べていると「お見合い料」というワードを見かけます。
「お見合い料」って、一体何のことなんでしょうか?
今回は、次の内容についてお話します。
- お見合い料とは
- お見合い料の相場
- なぜお見合い料がかかるのか
- お見合い料はできれば無料がいい
- お見合い料が無料の結婚相談所

結婚相談所のマッチングって、何のことなの?
と疑問に思っている方の参考になれば嬉しいです。
お見合い料とは
結婚相談所のお見合い料とは、結婚相談所でお見合いをするときに支払う料金のことです。
お見合いをする毎にかかります。
お見合い料の相場
お見合い料は結婚相談所によって異なりますが、大体相場は数千円〜1万円程度です。

入会時にきちんと確認しましょう
なぜお見合い料がかかるのか

月会費等を支払っているのに、なんでお見合い料も払わなければならないの?
と思うかもしれません。
それはなぜかというと、結婚相談所の通常の運営以外に、次のことにコストがかかるからです。
- お見合いの日時の調整
- お見合い場所のセッティング
- お見合いのお返事
パッと見ると、大したコトはしていないように見えます。
でも、双方の希望をすり合わせたり、コミュニケーションをとることは、結構気疲れするし、手間や時間もかかるんです。

お見合い料は「必要経費」ということですね
お見合い料はできれば無料がいい
お見合い料は「必要経費」と言いましたが、できれば無料が良いです。
なぜかというと、お見合い料が発生する場合は、お見合いを少なく済ませたくなってしまうからです。
例えば、紹介された人がいたとき、

ステータスは良いんだけど、写真は微妙……
という場合、お見合い料が発生するときは、

会わなくてもいいや
となってしまうかもしれません。
でも、お見合い料が無料なら

せっかくだから、1回は会ってみようかな
という気持ちになりますよね。
「プロフィールを見た段階では微妙でも、実際に会ってみたらとっても素敵だった」なんてことは、よくあります。
そのチャンスを無駄にするのはもったいないです。
お見合い料が負担にならない結婚相談所で、多くの人と実際に会ってお話してみることをオススメします。

私も婚活中、プロフィールは微妙でも、実際に会ってみたら素敵だと感じた方もいました。
お見合い料が無料の結婚相談所
お見合い料が無料の結婚相談所もあります。
お見合い調整にコストがかかってしまう場合でも、

より良い出会いを提供したい
という熱い思いがある結婚相談所では、お見合い料が無料の場合があります。
また、そもそもお見合いの調整を会員同士でさせることによって、コストカットしている場合もあります。
お見合い料が無料の出会い方がある結婚相談所には、次のような相談所があります。
ただし、ここで注意してほしいことがあります。
お見合い料が無料だと、簡単にキャンセルしがちですが、相手や結婚相談所の方たちに失礼です。
キャンセル料がかからない場合でも、誠意を持って、実現可能なお見合いスケジュールを立てるようにしましょう。
まとめ
今回は、次の内容についてお話しました。
- お見合い料とは
- お見合い料の相場
- なぜお見合い料がかかるのか
- お見合い料はできれば無料がいい
- お見合い料が無料の結婚相談所
結婚相談所のお見合い料とは、結婚相談所でお見合いをするときに支払う料金のことです。
お見合い料は結婚相談所によって異なりますが、大体相場は数千円〜1万円程度です。
結婚相談所の通常の運営以外に、次のことにコストがかかるため、お見合い料が発生します。
- お見合いの日時の調整
- お見合い場所のセッティング
- お見合いのお返事
できれば、お見合い料が負担にならない結婚相談所で、多くの人と実際に会ってお話してみることをオススメします。
お見合い料が無料の出会い方がある結婚相談所には、次のような相談所があります。

お見合い料も確認してから、結婚相談所を選びましょう
皆さまも、結婚相談所で素敵なパートナーに出会えますように!