婚活

結婚相談所の「仮交際」とは何のこと?

婚活
スポンサーリンク

こんにちは。結婚相談所で夫に出会った、しょうこです。

結婚相談所について調べていると「仮交際」というワードを見かけます。

これって一体何のことなんでしょうか?

今回は、次の内容についてお話します。

  • 仮交際とは
  • 仮交際ですること
  • 仮交際でしないほうがいいこと
  • 困ったときはどうすればいいか

仮交際について知りたい

という方の参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

仮交際とは

仮交際とは、結婚に向けた真剣な交際をする前に、友達感覚で交際をすることです。

結婚相談所によっては、「プレ交際」「トライアルデート期間」等、呼び方が異なる場合もあります。

結婚相談所で活動する場合、大抵の場合は次のようなステップで結婚に至ります。

  1. お見合い(初対面)
  2. 仮交際(友達感覚の交際。1名だけに絞らないことが多い。)
  3. 真剣交際(結婚に向けた真剣な交際。1名だけに絞る。)
  4. プロポーズ・婚約
  5. 成婚退会(相手が決まったら、結婚相談所を退会)
  6. 両家挨拶・顔合わせ、入籍、結婚式等

最初のお見合いの後に、

この人とだったら、まずは結婚を前提とした交際の前に、友達感覚でデートをしてみたい

と互いに思った場合、仮交際に入ります。

仮交際ですること

仮交際ですることは、「友達感覚でデートを重ねて、互いを知り合うこと」です。

仮交際は、結婚を前提とした真剣交際に入る前のお試し期間です。

デートを重ねてお互いを知りながら、

この人と結婚を前提にお付き合い(真剣交際)してもいいかな?

ということを考えます。

友達感覚でのお付き合いなので、仮交際の段階では「複数名との仮交際を同時並行してOK」という結婚相談所がほとんどです。

真剣交際では、1人の相手とだけ真剣に向き合います。

仮交際でのデートの回数や期間は、人によって異なります。

目安としては、デート回数は3回、頻度は週に1回程度です。

しょうこしょうこ

私たち夫婦の場合は、イベントでの初対面+デート2回を経て、出会って3週間後に真剣交際に入ることを決めました。

2人の雰囲気や好みに合った場所を選んで、2人で一緒にデートを楽しみましょう。

  • 落ち着いた雰囲気のホテルラウンジでお喋り
  • カジュアルなカフェでお喋り
  • 素敵な景色が見える場所でランチ
  • 遊園地や動物園でデート など
しょうこしょうこ

私たち夫婦の初デートは、なんとゴルフ練習場です。※たぶんマネしないほうが良いです

仮交際でしないほうがいいこと

仮交際では、まだ友達感覚で複数名とお付き合いしている人が多いです。

相手が自分のパートナーになった

と勘違いして、舞い上がってはいけません。

例えば、次のようなことも気をつけた方が良いでしょう。

  • いきなりスキンシップしない
  • 連絡頻度を極端に変えない

相手が既に

相手相手

お付き合いはあなただけに絞っています。今すぐに結婚しても良いくらい!

と思っているのが確実であれば良いですが、そうでない場合は問題です。

しょうこしょうこ

相手に嫌な思いをさせないために、気をつけましょう。

いきなりスキンシップしない

いきなり相手に次のようなことをするのは、やめましょう。

  • キスする
  • 手を繋ぐ

相手は友達と会う感覚で付き合っていたのに、急にあなたからスキンシップをされたら、驚いてしまいます。

せっかくいい雰囲気になっていたとしても、

相手相手

いい人だけど、急にそういうことをしてくる人

と思われてしまうと、挽回するのが大変です。

連絡頻度を極端に変えない

ラインやメール等の連絡頻度を急に変えるのもやめましょう。

仮交際に入った途端、次のように連絡の頻度が変わる人もいます。

  • 仮交際前まではコンスタントに毎日連絡を取り合っていたのに、急に連絡がパッタリなくなる。
  • 仮交際前までは毎日1往復程度の心地よい頻度で連絡を取り合っていたのに、1時間置きに行動報告メールが届くようになる。
しょうこしょうこ

私の場合は、仮交際に入った途端に連絡が1週間以上も無くなってしまった方は、お断りをさせていただきました。

友達感覚での交際をOKしただけで、すぐに態度が変わると驚きます。

仮交際後も、相手に対する思いやりの気持ちを忘れずに、丁寧に対応できると良いですね。

困ったときはどうすればいいか

交際の仕方に慣れていないと、

どのタイミングで、どのように相手に真剣交際を切り出せばいいか分からない

等、困ってしまう場面も多いと思います。

そんなときこそ、せっかく結婚相談所にいるのですから、結婚相談所のサポート機能をうまく利用しましょう。

結婚相談所では、メールや電話で困った時のサポートをしていることがほとんどです。

しょうこしょうこ

私も困ったことがあったときは、担当者に連絡して解決しました。

結婚相談所の使える機能は、積極的にどんどん活用していくと良いですよ。

まとめ

今回は、次の内容についてお話しました。

  • 仮交際とは
  • 仮交際ですること
  • 仮交際でしないほうがいいこと
  • 困ったときはどうすればいいか

仮交際とは、結婚に向けた真剣な交際をする前に、友達感覚で交際をすることです。

デートを重ねて互いを知り、結婚に向けた真剣な交際に入ることができるか判断しましょう。

仮交際では、まだ友達感覚で複数名とお付き合いしている人が多いです。

相手が自分のパートナーになった

と勘違いせず、次のようなことに気をつけましょう。

  • いきなりスキンシップしない
  • 連絡頻度を極端に変えない

仮交際中に困ったことがあったときは、結婚相談所のサポート機能をうまく活用しましょう。

皆さまも、結婚相談所で素敵なパートナーに出会えますように!

タイトルとURLをコピーしました