婚活

結婚相談所の「成婚料」とは何のこと?

婚活
スポンサーリンク

こんにちは。結婚相談所で夫に出会った、しょうこです。

結婚相談所について調べていると「成婚料」というワードを見かけます。

これって一体何のことなんでしょうか?

今回は、次の内容についてお話します。

  • 成婚料とは
  • 成婚料があるメリット・デメリット
  • 成婚料は踏み倒せるか

成婚料って何のこと?

と疑問に思っている方の参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

成婚料とは

結婚相談所の成婚料とは、成婚時に結婚相談所に支払う料金のことです。

大手結婚相談所の成婚料の相場は、5〜20万円程度です。

しょうこしょうこ

結婚相談所に対する成功報酬ということですね。

成婚料を支払うタイミング

結婚相談所を成婚退会するタイミングに支払うことが多いです。

結婚相談所の基本的な活動の流れは、次の通りです。

  1. お見合い(初対面)
  2. 仮交際(友達感覚の交際。1名だけに絞らないことが多い。)
  3. 真剣交際(結婚に向けた真剣な交際。1名だけに絞る。)
  4. プロポーズ・婚約
  5. 成婚退会(相手が決まったら、結婚相談所を退会)
  6. 両家挨拶・顔合わせ、入籍、結婚式等

プロポーズ・婚約した時点で、成婚退会となる結婚相談所が多いです。

ただ、それ以外のタイミングで支払い義務が生じる結婚相談所もあるようです。

そもそも「成婚」の定義・タイミング自体が、結婚相談所によって異なる場合もあります。

しょうこしょうこ

入会時に、成婚料を支払うタイミングを確認しておくと良いでしょう。

誰が支払うのか

成婚料は、結婚相談所会員の各々に支払い義務が生じます。

まれに「男性が女性の分も負担する」等、それぞれが支払わない場合もあるようです。

でも、現在は男女共に働き、収入があるのも当たり前の時代です。

最初から

相手に成婚料を負担してもらおう

と押し付ける気満々でいるのは良くないですよ。

成婚料があるメリット・デメリット

成婚料があるメリットは、「成婚するまでサポートが手厚い傾向がある」ということです。

成婚料があることによって、結婚相談所はあなたを積極的にサポートするようになります。

あなたが成婚してくれなければ、成婚料を手に入れられないからです。

逆に成婚料があるデメリットは、「無理やり成婚させようとしてくることがある」ということです。

中には、成婚料を手に入れるために、あなたが気に入っていない相手でも無理やり結婚を勧めてくる場合もあるようです。

こんなことをしてくる結婚相談所はほとんどありませんが、そういうときはハッキリ意思表示をしましょう。

どちらにせよ、結婚に向けて、あなたのことを最後まで気にかけてくれることには変わりません。

なかなか積極的に婚活できない

という人は、サポートが手厚い成婚料アリの結婚相談所を選ぶと良いかもしれませんね。

成婚料は踏み倒せるか

たまに、

パートナーを見つけたことが分からなければ、成婚料を支払わなくてもいいんじゃない?

と考え、成婚料を踏み倒そうとする人がいます。

たしかに、成婚料は数万円単位でかかる費用ですし、できれば婚活費用を減らしたいという気持ちは分かります。

しかし、いくらなんでも結婚相談所に対して失礼です。

あなたが成婚できるように丁寧にサポートしてくれたお礼・成果として、成婚料を支払うのです。

その成婚料を踏み倒すということは、結婚相談所のスタッフの方々の努力を踏みにじることになります

例えばあなたも、会社と契約して1ヶ月頑張って働いたのに、いちゃもんをつけられて成果としての給料をもらえなかったら憤慨しますよね。

そんな酷いことは、絶対にしないでください。

また、もしパートナーから

パートナーパートナー

成婚料を踏み倒そう

と持ちかけられても、絶対に乗らないでください。

そういうパートナーは、きっと将来あなたの頑張りも評価せず、踏みにじるでしょう。

もちろん、成婚料の踏み倒しがバレたら、罰則が科される場合もあります

どうしても成婚料を支払いたくないのであれば、最初から成婚料が無料の結婚相談所を選びましょう。

最近では、次のような成婚料無しの結婚相談所も増えてきています。

まとめ

今回は、次の内容についてお話しました。

  • 成婚料とは
  • 成婚料があるメリット・デメリット
  • 成婚料は踏み倒せるか

結婚相談所の成婚料とは、成婚時に結婚相談所に支払う料金のことです。

大手結婚相談所の成婚料の相場は、5〜20万円程度です。

結婚相談所を成婚退会するタイミングに支払うことが多いです。

成婚料があるメリットは、「成婚するまでサポートが手厚い傾向がある」ということです。

反対にデメリットは、「無理やり成婚させようとしてくる結婚相談所もまれにある」ことです。

また、成婚料の踏み倒しはご法度です

どうしても成婚料を支払いたくないのであれば、最初から成婚料が無料の結婚相談所を選びましょう。

皆さまも、結婚相談所で素敵なパートナーに出会えますように!

タイトルとURLをコピーしました