夫婦円満

おうち時間の楽しみ方【私たち子なし夫婦がしていること】

夫婦円満
スポンサーリンク

こんにちは。アラサー子なし専業主婦の、しょうこです。

夫婦でお家にいる時間が長いと、だんだんやることも無くなってきますよね。

そうすると、「せっかく夫婦で一緒にいるのに、つまらないな……」と感じることもあるのではないでしょうか。

そこで今回は、「私たち子なし夫婦のおうち時間の楽しみ方」を紹介していきます。

こんな悩みにお答えします
  • 子なし夫婦のつまらない時間をどうにかできない?
  • 夫婦でおうち時間を楽しむためには何をしたらいいの?

では早速、お家での過ごし方を紹介していきますね。

スポンサーリンク

おうち時間の楽しみ方1: お財布の整理

家計の見直し等、お財布の整理は「やらなければいけないこと」なので、優先的にやります。

おうちでゆっくり過ごす時間があるなら、大事な話し合いもじっくりとできるはずです。

特に、固定費の見直しをすると、家計の負担が急激に減ることもあります

また、今後のライフプランを考えながら、貯蓄・資産形成の目標を立て直すのも良いでしょう。

しょうこ
しょうこ

最近、私たち夫婦は株式投資の見直しと新車購入の見積もりを行いました。

おうち時間の楽しみ方2:仕事・作業

「家ではゆっくりしたい……」と思うかもしれませんが、マンネリ化しているならば仕事や作業をしてしまうのもアリです。

煮詰まったときに、パートナーからヒントをもらえるかもしれません。

私と夫は2人で横に並んで、それぞれパソコンに向かってブログ執筆作業をすることもあります。

夫も趣味のブログを書いているので、一緒にブログの作業ができます。

気が向いたときに、「こんな記事書いてみたんだ〜」など、ゆるゆると会話しながら作業するので、楽しいです。

おうち時間の楽しみ方3:ガーデニング

植物を育ててみるのも、おすすめです。

植物には、見るだけで気持ちを落ち着かせる効果があります。

夫婦で一緒に植物のお世話をして、成長を観察しながら穏やかな時間を過ごせますよ。

次のように、庭付き一戸建てでなくても、植物を育てることができます。

  • 室内で観葉植物を育てる
  • ベランダガーデニングする

私たち夫婦は、ベランダガーデニングでバラ、ハーブ、多肉植物等を育てています。

しょうこ
しょうこ

最近はハーブがよく収穫できるので、ハーブティーにして2人で飲んでいます。

おうち時間の楽しみ方4:おうちデート

せっかくお家で2人きりなので、カップルのときのようにデートを楽しむこともあります。

めいいっぱい遊んだり、身体を動かしたり……

次のように、おうちでも色々できることがありますよ。

  • 動画を観る
  • TVゲームで遊ぶ
  • テーブルゲームで遊ぶ
  • 会話する
  • 美味しいお菓子・飲み物をいただく
  • 料理する
  • 写真アプリで遊ぶ
  • 部屋の掃除をする
  • 運動する
  • マッサージする

まとめ

今回は、「私たち子なし夫婦のおうち時間の楽しみ方」を紹介しました。

おうち時間の楽しみ方
  • お財布の整理
  • 仕事・作業
  • ガーデニング
  • おうちデート

せっかく夫婦で一緒にいられる時間があるなら、できることを沢山考えて、一緒にチャレンジしてみましょう。

色々やってみると、「コレは思ったより楽しくないかも」なんてことがあるかもしれません。

でも、2人でチャレンジしたことの失敗経験は、後で振り返るといい思い出になっていたりもします。

ぜひ、夫婦でたくさん思い出づくりしてくださいね。

皆さまも、夫婦のおうち時間を楽しく過ごせますように!

タイトルとURLをコピーしました