こんにちは。オーネットで夫に出会った、しょうこです。
オーネットの婚活では、まず最初にプロフィールを作成します。
でも、プロフィール作成といっても、どんな風に書いたらいいのかイマイチ分からないですよね。
また、他の恋活アプリのプロフィール等を参考にしてみても、オーネットのプロフィール作成に活かしきれないことも多いです。
そこで今回は、次の内容についてお話します。
- オーネットのプロフィールが大事な理由
- オーネット特有のプロフィール作成のポイント

オーネットでのプロフィール作成ってどうすればいいの?
と困っている方の参考になれば嬉しいです。
では、プロフィールが大事な理由からお話しますね。
オーネットのプロフィールが大事な理由

オーネットのプロフィールが大事な理由は、プロフィールがあなたの第一印象になるからです。
オーネットのようなデータマッチング形式の婚活では、通常の出会いと異なって、実際に会う前に互いのプロフィールを見ます。
あなたがお話掲示板開設の申し込みをした場合、相手はまだあなたのことを何も知らないのですから、かなり慎重になっているはずです。
そこで、例えばあなたのプロフィールが次のようなものだったとしましょう。
- 自己紹介プロフィールがテンプレート
- あなたと相手の趣味が全く違う
おそらく相手は、

なんでこの人が私に申し込んできたのかな
と思い、あなたの申込みにOKしないでしょう。
逆に、次のようなプロフィールであれば、OKしたくなるのではないでしょうか。
- 自己アピールがしっかりできている
- 趣味の共通点がある

自分なりのアピールポイントを盛り込みましょう
次に、オーネット特有のプロフィール作成時のポイント・注意点についてお話します。
オーネット特有のプロフィール作成のポイント

オーネットのプロフィール作成では、アピールポイントを優先してプロフィール記述をすることがポイントです。
オーネットの自己紹介プロフィールは、かなり少なめの文字数制限があります。
少ない文字数で、自分のアピールを最大限に行わなければならないのです。
他の婚活サイトやマッチングアプリでは、もっと自己紹介プロフィールの文字数が多いはずです。
一般的な婚活サイトのプロフィール作成のアドバイスでよくあるのが、以下のようなものです。
- 「はじめまして。」等、挨拶文を入れる。
- 「プロフィール見てくださってありがとうございます。」等、自分に興味を持ってプロフィール閲覧してくれることについてお礼を言う。
しかし、オーネットの自己紹介プロフィールで上記のような記述を盛り込んでしまうと、残りのプロフィール記述文字数がとても少なくなります。

自己アピールするための文字数が足りなくなってしまいます
したがって、オーネットの自己紹介プロフィールでは、挨拶文等は文字数に余裕がある場合を除いて不要です。
自分に興味を持ってくれたことに対するお礼は、お話掲示板の開設後や、実際にお会いしたときにすれば十分です。

できるだけ「自己アピール」を沢山盛り込みましょう。
丁寧な印象になるので、挨拶文やお礼の記述自体がNGなわけではありません。
問題は「自己アピールのための文字数が足りなくなること」です。
自己アピールが十分にできていて「文字数が余っている場合」は、挨拶文等を記述してもOKです。
まとめ

今回は、次の内容についてお話しました。
- オーネットのプロフィールが大事な理由
- オーネット特有のプロフィール作成のポイント
オーネットのプロフィールが大事な理由は、プロフィールがあなたの第一印象になるからです。
オーネットでは、プロフィールの文字数制限がかなり少ないです。
自己アピールを盛り込んだプロフィールを作成するために、不要な挨拶文は削りましょう。
自己アピールの書き方・例については、次の記事に詳細を書いています。
プロフィールでしっかりと自己アピールできていれば、お話掲示板開設後の会話のネタとしても使えます。
しっかりとプロフィール作成して、他のライバルとの差別化を図りましょう。
皆さまも、オーネットで素敵なパートナーに出会えますように!
あわせて読みたい