こんにちは。結婚相談所で夫に出会った、しょうこです。
結婚相談所は結婚相手を探すためのサービスです。
したがって、条件が整えば、すぐに結婚する流れになるのは当たり前です。
でも、その状況が嫌な人もいますよね。
今回は、次の内容についてお話します。
- 「すぐに結婚したくはない」と考えている人は、結婚相談所に入るべきか

結婚相談所への入会を迷っている
という方の参考になれば嬉しいです。
では、本題に入りましょう。
すぐに結婚したくはないけど、結婚相談所に入るべきか

結婚相談所に入るべきかどうかは、パターンによります。

すぐには結婚したくないけど、結婚相談所に入ろうか迷う
という人は、おそらく次の3パターンに分かれるのではないでしょうか。
- 結婚を周囲に急かされている
- 恋人が欲しいけど、結婚は考えていない
- 恋愛してから結婚したい
パターンごとに、結婚相談所に入るべきかお話していきますね。

結婚を周囲に急かされている

結婚を周囲に急かされているから、結婚しなきゃ
と考えているパターンですね。
あなた自身が

結婚したい
と思えないのであれば、まだ婚活すべきではありません。
例えば次のように、結婚後にやり辛いコトをやり残しているならば、先にそちらにチャレンジするのもアリです。
- キャリアアップしたい
- 世界を旅したい など
周囲の意見を気にしすぎるのは良くないです。
婚活するのであれば、主体的に活動しましょう。
恋人が欲しいけど、結婚は考えていない

結婚するつもりは全くないけど、デートしたりする相手がいたらいいな
と考えているパターンですね。
恋愛を楽しみたいのであれば、婚活ではなく恋活をしましょう。
恋活・婚活の違いについては、次の記事に書いています。
恋活するならば、結婚相談所ではなく、恋活・婚活アプリの利用がオススメです。
婚活サービスの種類が分からない方は、次の記事を参考にしてみてください。
自分の目的に合ったサービスを利用しましょう。
恋愛してから結婚したい

結婚相談所では、恋愛結婚はできないんでしょ
と考えているパターンですね。
結婚相談所では恋愛結婚できないと思われがちです。
でも、実は結婚相談所でも恋愛結婚できるんですよ。
私たち夫婦はスピード婚でしたが、しっかりと互いの相性の良さを確認してから結婚しました。
好きな人ができないのに、無理やり結婚する必要はありません。
まとめ

「すぐに結婚したくはない」と考えている人は、結婚相談所に入るべきかについてお話しました。
結婚を周囲に急かされているだけの場合は、まだ婚活しなくていいと思います。
恋人が欲しいけど、結婚は考えていない場合は、恋活サービスの利用をオススメします。
恋愛してから結婚したい場合は、結婚相談所を利用しましょう。
結婚相談所での婚活は、様々な人との出会いや発見が沢山あって面白いですよ。
婚活して良かったこと(結婚できた以外)については、次の記事に書いています。
皆さまも、自分自身を幸せにする婚活ができますように!
あわせて読みたい
