婚活

【婚活女子のエチケット】お見合い・デートの持ち物10選

婚活
スポンサーリンク

こんにちは。婚活して夫に出会った、しょうこです。

婚活中のお見合い・デートの際、身だしなみ・エチケットは大切です。

お相手に好印象を与えられるように、意識すると良いですよ。

今回は身だしなみを整える・エチケット守るためのアイテムを10コ紹介していきます。

お見合い・デートの予定があるけど不安

という方の参考になれば幸いです。

では、どんなアイテムがあるのかみていきましょう。

スポンサーリンク

財布

言うまでもなく必須です。

交通費や食事代等で使用します。

クレジットカードや電子マネーに対応しているかも分からないので、事前に現金が入っているか確認しましょう。

携帯電話

次のように、携帯電話を使用する場面はたくさんあります。

  • お相手と緊急の電話連絡
  • 待ち合わせ場所の地図確認
  • お相手とのメッセージ確認

必ず持っていきましょう。

自分の身なりを確認するために持っていきましょう。

トイレに鏡が無い可能性もあります。

ティッシュ

化粧崩れを直すときに使えるので、持ち歩きましょう。

何かこぼしてしまった時にも使えます。

乳液・バーム

化粧崩れしたときには、乳液やバームを塗ってからティッシュでオフしましょう。

保湿アイテム無しに崩れた部分を拭ってしまうと、跡が汚くなる上に、肌を傷めます。

メイクアイテム

崩れをオフした後は、お直ししましょう。

時間がない場合は、リップメイクとベースメイクとして軽く粉をはたくだけでOKです。

ハンカチ

お手洗いにハンドドライヤーがない可能性もあります。

ダラダラ水がしたたった状態で出てくるわけにはいかないので、ハンカチを持っていきましょう。

爪楊枝

お食事しているときに、歯に何か挟まる可能性があります。

せっかくなら、歯を気にしないでニッコリ笑いたいですよね。

汗ふきシート

夏場はもちろん必須です。

冬場でも、外が寒いからと厚着してくると、室内に入ったときに汗をかきやすいです。

汗臭いって思われてないかな……

と不安に思っているとデートを楽しめません。

シーズン問わず、常備しましょう。

腕時計

初回お見合いの時間はおおよそ1時間程度です。

でも、あんまり携帯電話をずっと触っているわけにもいかないので、確認できるタイミングは限られています。

腕時計であれば、さりげなく時間を確認できます。

まとめ

お見合い・デートのエチケットとして、次の必須アイテムを10コ紹介しました。

  • 財布
  • 携帯電話
  • ティッシュ
  • 乳液・バーム
  • メイクアイテム
  • ハンカチ
  • 爪楊枝
  • 汗ふきシート
  • 腕時計

ケアの準備をしっかりすることで、身なりについて心配せず、自信を持ってお相手とお話できると良いですね。

皆さまも、素敵なお相手とデートを楽しめますように!

タイトルとURLをコピーしました