こんにちは。夫の腕を触るのが大好きな、しょうこです。
マッサージって、してもらうととっても気持ち良いですよね。

マッサージするのも、されるのも大好きです
でも、マッサージには、気持ちいいと思える以外にも効果があるんです。
今回は、「マッサージの効果」と「マッサージの仕方」についてお話します。

パートナーともっと仲良くなりたい!
と思っている方の参考になれば嬉しいです。
マッサージで信頼関係が築ける?!

マッサージには、してあげる・してもらうことによって「信頼関係を築くキッカケになる」という効果があるんです。
これには、マッサージするときに分泌されるホルモンが関係しています。
マッサージすると良い理由

マッサージをすると良い理由は、マッサージすることで、「幸せホルモン」とも呼ばれる「オキシトシン」が分泌されるからなんです。
「マッサージする人・される人」どちらもオキシトシンが分泌されるそうです。
オキシトシンの分泌は、「ストレス緩和」「恐怖心の減少」等、様々な効果があります。
その効果の中に、「他者への信頼が増す」という効果もあるのです。
つまり、次のような流れが成り立つんですね。
マッサージの方法

私たち夫婦が実践する、オキシトシン分泌を促すことができるマッサージ方法を紹介しますね。
まず、リラックスできる香りのマッサージオイルを用意します。
オイルを手のひらにとって温めたら、マッサージする部位にゆっくり広げます。
オイルを肌に馴染ませていきながら、ゆっくり撫でるようにマッサージします。
マッサージする体の部位は、特に決めていません。
手・足・肩・腰・頭など、その時々の気分で、マッサージする箇所を変えています。
マッサージのポイントは、次の3点です。
- 肌に直接触れる
- マッサージオイルを使う
- 優しく、ゆっくり撫でるようにマッサージする
肌に直接触れることによって、より親密度がアップします。
しかし、オイルをつけずに肌をマッサージすると、摩擦で肌を傷めてしまいます。
摩擦を軽減するために、オイルを使いましょう。

ラベンダーの香りのオイルがお気に入りです
ただし、オイルが無い場合は、服の上からのマッサージでも構いません。
服の上からでも、オキシトシンの分泌効果は十分あります。
また、マッサージの強さは、優しく撫でるくらいの強さで十分です。
あまり強く・激しくマッサージすると、オキシトシンの分泌が促されません。
まとめ

パートナーとの信頼関係をより良くするためには、マッサージが有効というお話をしました。
マッサージによって分泌されるオキシトシンは、「信頼関係の向上」「ストレス軽減」など、様々な良い効果があります。
やさしく撫でるように、ゆっくりと愛情を込めてマッサージするのがポイントですよ。
ぜひ、パートナーとのスキンシップを楽しんで下さい。
皆さまも、マッサージでパートナーと素敵な関係を築けますように!