婚活

結婚相談所の婚活でハイスペック男性には出会えるのか

婚活
スポンサーリンク

こんにちは。結婚相談所で夫に出会った、しょうこです。

結婚相談所でせっかく費用を支払って婚活するなら、「できればハイスペック男性に出会いたい!」と思いますよね。

実際のところ、結婚相談所ではハイスペックな男性に出会うことができるのでしょうか?

そこで今回は、「結婚相談所の婚活でハイスペック男性には出会えるのか」というテーマでお話しします。

こんな悩みにお答えします
  • 結婚相談所に入ればハイスペック男性に出会える?
  • ハイスペック男性って、どんな男性?
スポンサーリンク

結婚相談所の婚活でハイスペック男性には出会える

結論を言うと、結婚相談所では、いわゆるハイスペック男性に出会うことができます。

なぜなら結婚相談所には、ハイスペック男性の条件を満たす人が多く存在するからです。

ただ、一口に「ハイスペック」と言っても、基準がわかりませんよね。

そこで、どんな男性がハイスペック男性なのかについても、お話しします。

ハイスペック男性の特徴

結婚相談所の男性のステータスで重視されやすい、「年齢」「年収」「学歴」に着目して、ハイスペック男性について考えてみます。

年齢: 33歳より若い

厚生労働省の「平成28年度 人口動態統計特殊報告「婚姻に関する統計」の概況」の「結果の概要」によると、男性の平均婚姻年齢(再婚含む)は33.0歳です。

一般的には年齢が若い人ほど人気があるようですから、「基準年齢は33歳で、それよりも若い人ほどハイスペック」と考えられるでしょう。

年収: 477万円より高い

では、平均婚姻年齢の33.0歳の年収は一体どれくらいなのでしょうか。

転職・求人情報サイトdoda(デューダ)の「平均年収ランキング 最新版【年齢別】※」によると、33歳男性の平均年収は477万円です。

※2018年9月~2019年8月の1年間にdodaエージェントサービスに登録した人の平均年収データを20歳から65歳までの年齢別に集計

一般的には年収が高いほど良いとされていますから、「基準年収は477万円で、それより高いほどハイスペック」と考えられるでしょう。

学歴: 大学・大学院卒

厚生労働省の「平成30年賃金構造基本統計調査 結果の概況」の「学歴別」によると、平成30年の30~34歳男性の賃金は次の通りです。

賃金(千円)
大学・大学院卒321.1
高専・短大卒266.3
高校卒255.7

一般的には収入が多いほど良いとされていますから、「賃金の高い大学・大学院卒であるとハイスペック」と考えられるでしょう。

結婚相談所の男性はハイスペック条件を満たすのか

色々な結婚相談所がありますが、今回は私が婚活して成婚退会した結婚相談所「オーネット」についてみていきます。

先程のハイスペック男性像と比較すると、オーネットにはハイスペックと思われる男性が多く存在することが分かりました。

  • 年齢のハイスペ条件クリア:約34%
  • 年収のハイスペ条件クリア:約62%
  • 学歴のハイスペ条件クリア:約65%

年齢のハイスペック条件クリア率: 約34%

オーネット「会員プロフィールと成婚実績」の「年齢別構成比(2020年1月1日現在)」グラフより、34歳まで※の男性の割合は約34%であると分かります。

※参照元データの関係で、34歳も含めました。

33歳までがハイスペックと考えると、3人中1人がハイスペックということになります。

年収のハイスペック条件クリア率: 約62%

オーネット「会員プロフィールと成婚実績」の「年収別構成比(2020年1月1日現在)」グラフより、男性の約62%が年収500万円以上であると分かります。

年収1000万円クラスも多いです。

年齢別のデータを参照できなかったので、年収条件をクリアしている64%の男性の中には「33歳以下である」年齢条件をクリアできていない人も含まれています。

年収条件をクリアしている約62%の男性のうち、ざっくり約1/3の男性が34歳以下として考えると、約20%の男性が年齢・年収ともにハイスペックであると考えられます。

つまり、約5人中1人が年齢・年収条件を共にクリアしているということです。

オーネットのような大手の結婚相談所であれば、短期間に多くの人との出会いがあるので、ハイスペック男性に出会える確率はかなり高いですね。

学歴のハイスペック条件クリア率: 約65%

オーネット「会員プロフィールと成婚実績」の「学歴別構成比(2020年1月1日現在)」グラフより、オーネット会員男性の約65%が大学・大学院卒です

年収500万円以上の男性が62%であり、おおよそ学歴と年収の割合が釣り合っていると考えると、自然な割合ですね。

ハイスペック男性に出会いたいなら結婚相談所の会員プロフィールを参考にしよう

結婚相談所を探す際には、会員プロフィールや成婚実績についても確認してみると良いと思います。

ハイスペック男性が多い結婚相談所には、ハイスペック男性が入会しやすいです。

ハイスペック男性と出会うチャンスを増やしたいなら、入会前に公式資料を見て、結婚相談所の会員プロフィールをきちんと確認しましょう。

スペックを重視した婚活をする際の注意点

ただし、オーネットのようなハイスペが多い結婚相談所であっても、スペックを重視した婚活をする際には注意すべき点が2点あります。

ずば抜けたハイスペック男性には出会えない

通常の結婚相談所では、ずば抜けたハイスペック男性に出会うことは難しいです。

例えば、こんな人たちです。

  • 年収数千万円の会社経営者
  • 年収数億円のスポーツプレイヤー
  • 年収数十億円の資産家

こういった人たちは社交界での出会いも多いはずです。

結婚相談所に在籍するハイスペは「ある組織に所属している中で仕事を頑張る限りの稼ぎはあるけれども、出会いが少ない」というパターンが多いです。

ハイスペック男性だけ選り好みしてはいけない

これからの人生のパートナーを決めるわけですから、すべてをスペックだけで選ぶのは良くありません。

実際にお相手と会って、性格や好み等の相性を確認することも大事です。

気にならないスペックについては、お相手探しの条件に含めずに幅を広げて、よりあなた自身にマッチするパートナーとの出会いを求めるのも良いでしょう。

まとめ

今回は、「結婚相談所の婚活でハイスペック男性には出会えるのか」というテーマでお話ししました。

結婚相談所では、いわゆるハイスペック男性に出会うことができます。

なぜなら結婚相談所には、ハイスペック男性の条件を満たす人が多く存在するからです。

ハイスペック男性の特徴
  • 年齢: 33歳より若い
  • 年収: 477万円より高い
  • 学歴: 大学・大学院卒
結婚相談所会員のハイスペ条件クリア率

年齢: 約34%
年収: 約62%
学歴: 約65%

結婚相談所を探す際には、会員プロフィールや成婚実績についても確認してみると良いと思います。

スペックを重視した婚活をする際の注意点
  • ずば抜けたハイスペック男性には出会えない
  • ハイスペック男性だけ選り好みしてはいけない

結婚相談所には、ハイスペはもちろん、社会で色々な経験をされてきた素晴らしい男性が沢山いらっしゃいます。

「結婚したい!」という気持ちがある方は、ぜひ結婚相談所で活動してみてくださいね。

「結婚相談所選びで困っている……」という方は、会員プロフィールもチェックできる資料をまとめて請求できる【結婚相談所比較ネット】 のような、資料一括請求サイトを利用すると楽です。

あなたに合った結婚相談所で活動できれば、きっと相性のいいパートナーに出会えるはずですよ。

皆さまも、結婚相談所で素敵な人生のパートナーに出会えますように!

タイトルとURLをコピーしました