こんにちは。オーネットを2ヶ月以内に成婚退会した、しょうこです。
婚活について調べていると、「仮交際」や「真剣交際」といった言葉を目にしますよね。
ただ、なかなか他では聞かない用語なので、「一体何のことなんだろう?」と思うかもしれません。
そこで今回は、結婚相談所の「真剣交際」とは何かについてお話しします。

結婚相談所「オーネット」で真剣交際してから結婚するまでの私の体験談についてもお話していきますので、一例として参考にしてみてくださいね。
- 結婚相談所の「真剣交際」って何?
- 結婚相談所での活動の流れを知りたい!
真剣交際とは

真剣交際とは、1名の方と結婚を意識して真剣にお付き合いすることです。

一部分だけについてお話してもイメージしにくいと思いますので、結婚相談所の活動の流れについて、お話していきますね。
結婚相談所「オーネット」の活動の流れ
今回は、私が実際に婚活して成婚退会した結婚相談所「オーネット」の活動の流れを例にお話ししていきます。
- お相手を探す
- メッセージ交換
- お見合い・デート(仮交際)
- 結婚前提のお付き合い(真剣交際)
- プロポーズ
- 成婚退会
それぞれについて、詳しくみていきましょう。
お相手を探す

結婚相談所に入会したら、相手探しをします。
結婚相談所によって方法は様々ですが、オーネットの場合は、次のような方法で相手探しができます。
- データマッチングによる紹介
- プロフィール検索(イントロG)
- 写真検索(オーネットパス)
- パーティー・イベント
- 仲人による引き合わせ(コーディネートサービス)
メッセージ交換
オーネットの場合、デートの前にメッセージ交換を行います。(結婚相談所によっては、メッセージ交換無しでお見合いの場合もあります。)
メッセージ交換を申し込み、相手からOKがもらえたら、メッセージ交換できるようになります。
メッセージ交換をしながら相手と交流し、頃合いをみてデートの約束をします。
お見合い・デート(仮交際)

メッセージのやりとりで互いに興味を持てたら、お見合いやデート(仮交際)を行います。
仮交際は、友人感覚でお付き合いすることです。

ほとんどの結婚相談所で、複数名の方との仮交際がOKです。
結婚前提のお付き合い(真剣交際)
仮交際のデートを重ね、「結婚を前提にお付き合いしてみたいな」という意思を互いに確認できたら、真剣交際に入ります。
真剣交際は、これから結婚を考える相手に真剣に向き合い、互いに気持ちを高める段階です。
真剣交際に入ったら、複数名との交際は基本的にNGです。
プロポーズ

真剣交際を順調に進めて、互いの結婚の意思が固まったら、いよいよプロポーズです。

OKをもらえたら、あとは成婚退会するだけです!
成婚退会
成婚退会手続きを行います。
担当者に連絡して、成婚退会手続きしたいことを伝えれば、必要なことについて説明してもらえます。
オーネットの場合は、支社で書類を記入するだけで手続きが終わりました。
これで、結婚相談所での活動は終了となります。
真剣交際から入籍までの流れ

真剣交際から入籍までの詳細について、私の体験談をお話しますね。
お付き合いを1名に絞る
彼と真剣交際を始めた後、すぐに他の方たちとのお話掲示板のやりとりをストップしました。
他の方とのやりとりが終了したことを互いに確認するため、開設中のお話掲示板の一覧画面を見せ合いました。
休会
次に、休会手続きを行いました。
オーネットは、真剣交際時に休会制度を使えます。
休会制度は、月初めの決められた日(各月の8日)までに申し込みを行えば、その月は休会できるという制度です。
- 他の方が私達にお話掲示板の開設申し込みをできなくなる
- 月額料金が安くなる
デート

仮交際時と同様に、デートを重ねました。

色々なところに遊びに行って、楽しかったです。
指輪の購入(プロポーズ)

特にコレといった大々的なプロポーズをされてはいないのですが、「結婚指輪を買いに行こう」という一言がプロポーズだったんだろうなと思っています。
このお話はもちろんOKして、すぐに結婚指輪を購入しました。

私が積極的に結婚に関する話を進めすぎたせいで、プロポーズのタイミングを逃してしまったようです。笑
成婚退会
結婚の意思は固まったので、これ以上在籍する必要は無いということになり、オーネットの成婚退会手続きをしに行きました。
スキンシップ

指輪を買ってもらい成婚手続きした段階で、彼の気持ちは確かなものだと感じたので、その時にスキンシップOKにしました。

スキンシップのルールが存在する結婚相談所もあるので、注意してくださいね。
両家への挨拶

両家に挨拶をしに行きました。
結婚のテンポがとても早かったので、両親はとても驚いていましたが、結婚については喜んでくれました。
同棲開始
会ってから間もなかったので、念のため結婚する前に3ヶ月程度同棲をしました。
結婚式の準備

結婚式場を決めて、結婚式の準備をしました。
色々手続きも多かったので、結婚式の日取りは入籍の約半年後にしました。
入籍
婚姻届を役所に提出し、無事夫婦になりました。
まとめ

今回は、結婚相談所の「真剣交際」とは何かについてお話ししました。
真剣交際とは、1名の方と結婚を意識して真剣にお付き合いすることです。
結婚相談所「オーネット」の場合、次のような流れで婚活します。
- お相手を探す
- メッセージ交換
- お見合い・デート(仮交際)
- 結婚前提のお付き合い(真剣交際)
- プロポーズ
- 成婚退会
私の真剣交際から入籍までの流れも紹介しましたが、それぞれのカップルによって事情も違うので「これが絶対に正解」という流れは無いと思います。

話し合いながら、2人のペースで結婚に向けて進んでいってくださいね。
皆さまも、素敵なパートナーに巡り会えますように!