婚活

オーネットの勧誘はしつこい?無料マッチングシミュレーション体験に行ってみた感想

婚活

こんにちは。オーネットで夫に出会った、しょうこです。

結婚相談所に入会するなら、複数の結婚相談所の無料体験に行って、ちゃんと比較検討したいですよね。

ただ、「無料体験に行ったら、無理やり入会させられるかも」という不安もあるのではないでしょうか。

しょうこ
しょうこ

私も複数の結婚相談所の無料体験に申し込むとき、ちょっとドキドキしました。

実際に無料体験に行った人の感想が、気になると思います。

そこで今回は、私がオーネットの無料マッチングシミュレーション体験に行ってみた感想についてお話します。

こんな悩みにお答えします
  • オーネットの無料体験って何するの?
  • 勧誘はあるの?
  • オーネットの無料体験に行くか迷っている。

オーネットの無料マッチングシミュレーション体験とは

オーネットでは、入会前の無料体験として、「マッチングシミュレーション体験」を行っています。

マッチングシミュレーション体験は、会員サービスのデータマッチングをお試しできる体験です。

データマッチングについて、次のような疑問を解決することができます。

  • 何のデータを使ってマッチングするの?
  • どれくらいの人数とマッチングするの?
  • どんな相手が見つかるの?

シミュレーションの申し込み方法

オーネットの公式サイトから申し込みを行います。

所要時間

約2時間が目安です。

場所

オーネットの支社です。

無料体験の内容

では、私が実際に体験した内容について紹介します。

無料体験の内容
  • 担当者挨拶
  • ムービー視聴
  • マッチングシミュレーション
  • プラン説明
  • 相談

それぞれについて、詳しくお話します。

担当者挨拶

私の担当は、元気な印象の女性でした。

かなりハツラツとしていて、どんどん人を前に引っ張っていくイメージの人でした。

しょうこ
しょうこ

私はガッツリ婚活しようと思っていたので、前に引っ張っていくイメージに魅力を感じました。

無料体験の担当者が活動時の担当者になるのか定かではありません。

私の場合は、この無料体験時の担当者がそのまま活動時の担当アドバイザーになりました。

しょうこ
しょうこ

「担当アドバイザーになるんですか?」と、きちんと確認することをオススメします。

オーネット

ムービー視聴

オーネットの活動内容についてのムービーを見ました。

全く活動内容が分からない人のために、オーネットのサービス内容をザックリと伝えるためのムービーでした。

ムービーを見せてもらえるおかげで、活動内容が大体分かります。

しょうこ
しょうこ

サービス内容を下調べせずに無料体験に行っても、問題なさそうでした。

マッチングシミュレーション

無料体験のメインイベントです。

次のような流れでした。

  1. 自分の年齢・年収・趣味等のデータを入力する。
  2. 相手に希望する年齢・年収・趣味等のデータを入力する。
  3. 相互マッチング人数を確認する。
  4. 条件を変えて、マッチング人数を何度か確認する。
  5. マッチングした人の中から、数名のプロフィールを確認する。

オーネットでは、「相互マッチング」を行っています。

自分の希望条件を相手が満たすだけでなく、相手の希望条件を自分も満たしているという、互いの希望条件をマッチさせる方法です。

条件だけですが、互いに希望し合っている人数が分かりました。

しょうこ
しょうこ

「婚活を始めれば、大体これくらいの人と出会える可能性があるんだな」とイメージできました。

また、実際の既会員の中から数名ピックアップし、具体的なプロフィール情報(個人を特定できる情報は除く)も見せてもらえます。

私の場合は、「国立大学出身、年収800万、30代前半」の人を紹介してもらえました。

ちょっと良さそうな人を選んでいるんだろうなと思います。

しょうこ
しょうこ

条件だけ見ると良い感じの人のプロフィールを紹介してもらえたので、ワクワクしちゃいました。笑

プラン説明

オーネットの活動プランについて説明してもらいました。

私は婚活を始めるとき20代だったので、「プチ婚活」20代女性向け特別プランという専用のお得なプランがあることを教えてもらいました。

相談

疑問や不安な点は、その場ですぐに担当者に確認することができます。

また、オーネットのシステムについて以外でも、担当者に相談することができます。

私はそれまでの恋愛について担当者に話しました。

約7年間お付き合いしていた彼と別れ、その後の恋愛もうまくいかず、メンタルボロボロの状態でした。

婚活をして前を向くことで、不安を払拭できるかも聞いてみました。

担当アドバイザーはかなり前向きな人だったので、「新しいパートナーができたら忘れちゃうわよ!大丈夫!」くらいに言われましたね。

婚活を終えた今、このアドバイスは的確なものだったなと思っています。笑

しょうこ
しょうこ

アドバイザーのキャラ感がかなり強かったのも、オーネット入会を決定した理由の一つです。アドバイザーとの相性も、大事かもしれません。

オーネット

勧誘はあるのか

私の場合、担当者からは「結婚願望があるなら、ぜひ入会して欲しい!」と、入会を勧められました。

スタッフに「会員を増やしたい!」という強い気持ちがあることは、不思議ではありません。

なぜなら、会員が増えれば、既会員の出会いのチャンスが増えるからです。

しょうこ
しょうこ

もし私がオーネットのアドバイザーなら、入会者を増やして会員同士の出会いのチャンスを増やしてあげたいと思います。

ただし、私は入会を勧められたとき、「オーネットと他社の違いを、家でゆっくり比較したうえで入会を決定したい」という思いがありました。

だから、「家で一度じっくり検討させてください。明日までに入会するか決めて、電話で連絡します。」と伝えました。

そうすると、アドバイザーはそれを承知してくれました。

その日はオーネットに入会せず、帰宅しました。

しょうこ
しょうこ

無理やり入会させるまで家に帰さない!みたいな雰囲気は無かったです。

明確な理由と返事の期限を伝えて、誠意のある対応をすれば、大丈夫だと思います。

また、オーネットの公式ページには、契約後の解約についても明記してあります。

クーリング・オフ制度に基づき、入会契約日から8日間以内であれば全額返金します。

また、8日間を過ぎた場合は、会員登録前であれば30,000円の違約金をお支払いいただき、残りは全額返金します。

オーネットの安心婚活
しょうこ
しょうこ

クリーンな結婚相談所なので、安心ですね。

オーネット

まとめ

今回は、私がオーネットの無料マッチングシミュレーション体験に行ってみた感想についてお話しました。

無料体験の内容
  • 担当者挨拶
  • ムービー視聴
  • マッチングシミュレーション
  • プラン説明
  • 相談

私の場合、担当者からは「結婚願望があるなら、ぜひ入会して欲しい!」と、入会を勧められました。

ただ、「家で一度じっくり検討させてください。明日までに入会するか決めて、電話で連絡します。」と伝えたところ、アドバイザーは承知してくれました。

無料体験日は、オーネットに入会せず帰宅しました。

結婚相談所への入会を検討している人は、比較検討のために無料体験に行ってみてくださいね。

また、無料体験とは別に、オンライン無料診断「結婚チャンステスト」もあります。

結婚チャンステストでは、簡易マッチングシミュレーションができます。

あなたのプロフィール入力・相手に求める条件を設定すれば、その条件にマッチする人を数名紹介してもらえるんです。

マッチングする実際の会員データ(個人情報は含まない)を見ることができるので、参考になります

しょうこ
しょうこ

無料体験に行く前に、私もやりました。家で気軽にできるので、まずは結婚チャンステストから試してみると良いかもしれません。

皆さまも、納得のいく婚活サービスで素敵なパートナーに出会えますように!

オーネット

タイトルとURLをコピーしました