夫婦円満

【TimeTree(タイムツリー)の有効な使い方】スケジュールに書き込むべき内容

夫婦円満
スポンサーリンク

こんにちは。幸せな夫婦生活を満喫中の、しょうこです。

私たち夫婦は、付き合っていたときから、タイムツリーを使って情報共有をしています。

タイムツリーでは、これまでカレンダーに書き込んでいたような内容を、簡単に共有することができます。

そこで今回は、カップルがタイムツリーのスケジュールに書き込むべき内容についてお話します。

こんな悩みにお答えします
  • タイムツリーに書き込んでおいたほうが良い内容は?
  • スケジュール帳じゃなくて、タイムツリーを使う意味はあるの?
スポンサーリンク

カップルがタイムツリーのスケジュールに書き込むべき内容

タイムツリーを有効活用するために、書き込んでおくといい予定の例をご紹介します。

デート・旅行・外出の予定

2人のデートの予定は、とても大事ですよね。

忘れてダブルブッキングなんてしてしまったら、パートナーの信頼度もがくっと下がってしまいます。

タイムツリーに書き込んで、しっかり共有しましょう。

お金の予定

夫婦やカップルでお財布を共有している場合は、お金についての情報共有が必須ですよね。

給料日やカードの引き落とし日等、お金に関する大事なスケジュールは書き込みをしましょう。

清算の予定も立てやすくなります。

長期休暇や仕事の予定

臨時の休みの日も、スケジュールに書き込んで共有しておきましょう。

事前にパートナーの臨時休みを把握できていれば、それに合わせてあらかじめ休みを取得しやすいですよね。

また、逆に休日出勤等がある場合も書き込みをして共有しておくといいでしょう。

お付き合い・結婚記念日

大事な2人の記念日、絶対に忘れないように!!

共有スケジュールに堂々と「お付き合い記念日」や「結婚記念日」等、予定として入れてしまいましょう。

健康診断の予定

健康診断の前日の夜や当日の朝に、制限されている食べ物を食べないよう、予定を入れておきましょう。

パートナーが気づいていれば、ストッパーになってくれるはずです。

飲み会の予定

飲み会の予定も、事前に共有しておきましょう。

「飲み会の予定を知らずに、ご飯を準備してパートナーが待っている」という悲しい事態も防ぐことができます。

宅配の予定

荷物が届く予定も、パートナーに共有しておきましょう。

急な来訪者は意外と驚きます。

スポンサーリンク

タイムツリーの良い点

タイムツリーの良い点は次の2点です。

  • アプリ起動時に、他の人が予定を入れたことをお知らせしてくれる
  • 配色が可愛らしく、シンプルなデザインなので見やすい

アナログのカレンダーと違って、わざわざ「予定を書き込んでおいたよ」とパートナーに知らせる必要はありません。

アプリならではのメリットですね。

まとめ

今回は、カップルがタイムツリーのスケジュールに書き込むべき内容についてお話ししました。

  • デート・旅行・外出の予定
  • お金の予定
  • 長期休暇や仕事の予定
  • お付き合い・結婚記念日
  • 健康診断の予定
  • 飲み会の予定
  • 宅配の予定

また、タイムツリーの良い点として、次の2点を紹介しました。

  • アプリ起動時に、他の人が予定を入れたことをお知らせしてくれる
  • 配色が可愛らしく、シンプルなデザインなので見やすい

パートナーとの情報共有はとっても大切です。

うまくタイムツリーを活用して、パートナーとのすれ違いを無くしましょう。

皆さまも、パートナーと快適なコミュニケーションができますように!

タイトルとURLをコピーしました