こんにちは。2回目のデートで夫にクッキーを渡した、しょうこです。
婚活で出会った素敵な相手が、もしデートであなたのために何かしてくれたなら、2回目以降のデートで、お礼としてプレゼントを渡しましょう。
「プレゼント」という形にすることで、お世辞ではなく、心から感謝していることが伝わります。
相手はきっと

気遣いもしてくれるなんて、素敵な人だな
と思ってくれるはずです。
そこで今回は、「デートの手土産におすすめのプレゼント(お菓子プチギフト)」を紹介します。
- デートのお礼・お土産にお菓子がオススメなのはなぜ?
- どれくらいの予算がちょうどいいの?
- どんなお菓子がオススメ?
「想いを寄せている人に、感謝の気持ちを伝えたい」と考えている方の参考になれば嬉しいです。
デートのお礼・お土産にお菓子がオススメな理由
デートのお礼・お土産にお菓子がオススメな理由は、まだ相手のことをよく知らない状態だからです。
もし、相手の好みと合わないもの(アクセサリーなど)を渡した場合、全く使ってもらえないかもしれません。
でも、お菓子のような消え物なら、食べて満足できます。
とりあえず最初のプレゼントですから、あまり深く考えず、無難なものを選びましょう。
どれくらいの予算がちょうどいいのか
予算は、1,000~2,000円程度で十分です。
気持ちが伝わればOKなので、あまり高級なものをお渡しする必要はありません。

豪華にしたい場合でも、3,000円くらいで十分気持ちが伝わるでしょう。
おすすめのお菓子プチギフト例
では、素敵なお菓子のプチギフト例を紹介していきますね。
【和フィナンシェ】 化粧箱入りセット(10個入)
江戸は文化二年(1805年)、十一代将軍徳川家斉の頃に創業した、老舗の和菓子店【船橋屋】
のフィナンシェです。
「和三盆と黒ごまきなこ」「抹茶・小豆」味が入っています。
和柄のモダンな化粧箱がオシャレですね。
チョコレート・コレクション(2枚)
サンフランシスコ発クラフトチョコレート専門店【Dandelion Chocolate】
のチョコレートです。
原料であるカカオ豆の選定から製造工程まで、すべて自社で行っているそうです。
専用BOXにリボンをかけたラッピングが、素敵ですね。
ちょっとリッチなプレゼントにしたい場合に、オススメです。
ベリーウィッチ 5個入り
「お菓子で人と人との幸せなつながりを」というコンセプトの「C3(シーキューブ)
」のサブレです。
贅沢に3種のベリーを使用しており、華やかな見た目になっています。
サクサクとした食感のサブレと、たっぷりのクリームが美味しそうです。
ハッピースウィートアソートSS
こちらも「C3(シーキューブ)
」のお菓子詰め合わせです。
人気の焼き菓子が入った、詰め合わせギフトです。
特に焼きティラミスは、北海道産のマスカルポーネをたっぷり使用して、じっくり生地を焼き上げた、こだわりの一品。
焼き上げた生地には、コーヒーシロップをひとつずつ、丁寧に染み込ませています。
香りの豊かさと、しっとりほろ苦い味わいが特徴です。
クレープサンドクッキー 10個入り
ミルクレープの生みの親が創る、重ね菓子ブランド「casaneo(カサネオ) 」のクレープサンドクッキーです。
薄焼きクレープ皮と、バニラが香るクッキーを交互に重ねて焼き上げています。
クレープのパリッとした食感を楽しめる一品です。
ミルウィッチ 3袋入
こちらも重ね菓子ブランド「casaneo(カサネオ) 」のクッキーです。
ラムレーズン入りのバタークリームをサンドしています。
層の重なりが美しく、見た目も楽しいですね。
「プレーン」「ココア」の2種類の味が入っています。
まとめ
今回は、「デートの手土産におすすめのプレゼント(お菓子プチギフト)」を紹介しました。
デートのお礼・お土産にお菓子がオススメな理由は、まだ相手のことをよく知らない状態だからです。
予算は、1,000~2,000円程度で十分です。
気持ちが伝わればOKなので、あまり高級なものをお渡しする必要はありません。
ぜひ、相手のことを思い浮かべながら、プレゼントを選んでみてくださいね。
皆さまも、素敵なプレゼントでアピール成功しますように!